全国的に好天だった本日。
所用を済ませ、少々出遅れ気味に遍路に出発


県境を越えた時、既にお昼ごろだったので、まずはすぐに鳥越製麺所に

二度目の訪問です。
たいていは昼前から長蛇の列が出来てるこのお店。並ぶのを覚悟で行ってみると、これが驚く事に列が無い


おまけに、“釜たま”を注文したら、
「3分くらい待って下さい。」
とのこと。
やったね


と言う事は、本当に茹でたての麺が味わえるということです。それに、列が無いということは、レジで待たされる事も無いという事
遍路をして感じた事の一つに、釜たまを味わう時は、麺が冷えないうちに食せということ。
セルフタイプの店の場合、レジで待たされたりするうちにも、どんどん麺は冷えて行きます。そしたら、表面が乾燥してしまって、食べる頃には最高に美味しいタイミングを外してしまうんですね。
その意味で、須崎さんのように、太っ腹な後払いシステムのお店の方が、毎回美味しく食せると思います。
ま、そんな意味で、今日の鳥越製麺所の釜たまは、以前に比べて数段美味しく感じました。
レジを済ませる頃には、長蛇の列が出来ていましたので、私たちはほんのちょっとしたスポットに入店出来たと言う事です。
ラッキーでした

2軒目は、一さん。
普通のお店かと思っていたら、セルフでした。
ここでは、かけうどんを注文

これは、アルフィーのモノで、私は同じかけうどんに、鶏天をチョイス。
麺が柔らかかった~っ
ぷるんっとした歯ごたえで、所謂讃岐うどんの硬さとは違いましたね。
出汁が美味しゅうございました。
濃いイリコ出汁で、塩加減、醤油加減が絶妙。全部飲み干せます

小サイズは、麺一玉。中は二玉。大は三玉とあったので、勿論小でお願いしたのですが、これが、一玉が大きいんじゃないかと。
食べ終わったら、妊娠線が出来そうな胃になりましたよ・・・
でもまぁ、美味しかったので、満足です。
本日も、しっかり2軒、食して来ました
人気ブログランキングへ