まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

旅の楽しみの一つ♪

2015-12-25 07:33:08 | その他旅行関連

「京都に何しに行ったの?」

と、オンマに言われましたが・・・

旅の楽しみの一つは、何と言っても食べる事

一つ・・・と言っても、まぎぃの場合、その割合がかなり大きい

 

 

                         

 

 

                          

トップのお店は、二年坂にある“かさぎ屋”さん。

下の三枚の、おはぎ、ぜんざい、お茶の写真がそれです。

清水寺からつらつらと降りて来ている途中で、発見

ぜんざいを食べたい・・・と私が切に願いまして、どのお店にしようか吟味しつつ歩いていたんです。そしたら、坂の途中にひっそりと、本当にひっそりと立つこのお店を発見。

迷うことなく、入店しました。

小さな小さな茶店・・・と言う感じ。昭和初期?それとも、大正?

狭い店内に、テーブルが4つ。4グループしか入れませんな。

曇りで少々寒くなっていた外から入ると、一気にメガネが曇る・・・そのくらい、温かい店内でした。

アルフィーはおはぎ。私はぜんざいを注文。

まず、一番下の小さなお盆に乗ったお茶が運ばれて来ました。

 

ぜんざい、この冬お初でしたね。

最近は、ぜんざいと言うと、あんこの少々水分が多いタイプの、ねっとりとしたモノが多いように思います。

でも、私は、ここのぜんざいのように、水分が多いのがお好み

香ばしい焼き餅も美味しく、満足満足

 

今回の、自分たちへのお土産は、“原了郭”の黒七味

真ん中辺りの写真で『京七味焼』と書いてあるお肉にかかっている黒い粉がそれです。

下味のついたお肉に、ぱらぱらっとかけられていたんですが、これが、かなりスパイシーで美味しかった

即、購入決定

祇園のお店に行ったら、既にお店は閉まってまして、仕方が無いので、四条河原町高島屋の売り場でゲット。

どうやって使うか、今、思案中です

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする