昨日、久しぶりに静かなドライブに出かけました
時間が無かったので、石鎚の足元まで
娘一家とロープウェーに乗ろうと予定していたのですが、時間と天候の都合もあり、断念した次第なんです。
ここ数日、朝晩はすっかり秋の気配。
でも、日中は、ぎらぎらの痛いほどの日差しで。
透き通った渓谷の水が気持ちよさそうでした。
上の写真が、ロープウェー乗り場から少し下った辺りの風景。山奥感出てますでしょ?
そして、これは
娘の第二子のお嬢。
もうすぐ2歳。
意志のはっきりした、なかなかのツワモノ。3歳上の兄の後を追いかけて、りかちゃん人形よりガンダム。
後ろ姿は可愛いのにねぇ
短時間思いっきり可愛がるのは大丈夫だけど、24時間となると、尻ごみしてしまいそうな成長ぶり・・・
もう少し落ち着くのを待つしかないな・・・とアルフィーと頷き合いました。
ま、とにかく、お盆の慌ただしさも、ようやく落ち着き、通常状態に戻ました。
ところで、ここ1カ月弱、悩みに悩んで来たPC問題ですが。
修復を断念し、DVD再生は再生専用の外付け機器をTVにつないで使用することに決定。
PCでの再生にこだわることは無いか・・・と思い当たったのです。
PCは、いろいろ使い辛い事はありますが、そのまま使用継続決定です。本当に、どうしようもなくなった時点で買い替えすることにしました。
緊縮財政ですのでね。
よって、近々、レビューも再開できると思います。
もうそれだけで気分も上々