まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

最近行った美味しいお店

2006-03-13 11:02:03 | 食べ物関連

写真は、そのお店の箸袋&マッチです。

『呑喜帆亭』と書いて、”どんきほーて”と読みます。多分・・・。
お好み焼きと鉄板焼きのお店です。

カウンター席と、テーブル席があって、私はカウンターに案内されました。そこの方が、実は私は好きなのです。特に、こういった鉄板焼きのお店では。だって、焼いてるのが見れるでしょ 楽しいですもんね、見てて。

で、私達が食べたのは
・生ハムサラダ・・・ドレッシングが美味しかった。
・広島風お好み焼き・・・店員さんがお薦めメニューだと教えてくれたの。
・海鮮お好み焼き・・・同じくお薦めメニューだって。
・磯塩味の焼きそば・・・塩味ってやっぱ、興味が湧くんですよ。

結構な量でした。何人で食べたかって・・・・・・・・2人。 でへっ

お味も、なかなかイケましたよ。他にも興味津々になるメニューがずらっと並んでましたが、如何せん。お腹の容量を遥かに越えていたので、そこでギブアップ。

出先で偶然入ったお店ですので、流石の新鮮組でも、おいそれと行く事は出来ませんが、美味しかったので紹介しました。
どの町に有るかは、申しませんが、心当たりの有る方は、是非試してみてください。
いろんなお食事処が入ったビルの2階にありました。チェーン店らしく、この地域に3軒あるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新アイテム

2006-03-13 10:17:50 | その他

何の変哲も無い〝携帯〟です。韓国では「ハンドフォン」って言うのですよね。

世の中に遅れる事数年。
ようやく私も持つ事になりました。

今まで、必要性が無いと言う事、それに居所を掴まれたくないという理由で持ってませんでした。子供達から
「今どき持ってない人なんて珍しいよ。」
とか何とか言われつつも、意地になったように
「母は持たない
と、言い続けてきました。

でも、此処へ来て、ど~しても持たなきゃいけない状況になりましたので・・・。

しかし、そーなればそーなったで、困る事が一つ。
『母は凝り性』という現実。そして、もう一つ、『PC大好き』という事。
つまり、一旦持っちゃったら、しっかりと必要以上に使いそう・・・。
既に、その兆候は現れています。

でもまぁ、本当に便利なモノなのねぇ。
改めて感じている今日この頃。
・・・でも、実は持ってまだ3日目。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤン・ドングン氏

2006-03-10 15:45:49 | 映画、ドラマ以外の韓国話題

「勝手にしやがれ」の主役ヤン・ドングン氏。
プロフィールはこちらから
http://contents.innolife.net/listc.php?ac_id=6&ai_id=673

私は、このドラマで初めてお目にかかりました。
何度も書いたように、第一印象は《いや~っなかなかの強面
それに、何と言っても的場浩司にめちゃ似てる

ところが、話す声も話し方も、とてもソフトなんです。
役柄の所為かもしれませんが、私には、その見かけとのギャップの大きさが却って好印象として映りました。

今まで好んで見ていた韓国ドラマには、イケメンしか出てなかった気がするのは、そういう俳優さんにしか私の眼が留まってなかったという事ですよね。全く公平な眼じゃ無いですね。

それなのに(・・・ってどーゆー意味よと言われそうですが)、ドングン氏に興味が湧いたのは、やっぱりドングン氏自身に視聴者を惹きつける要素があったと言う事です。そんな時、見かけたのが、した写真。思わず、
「これ、ドングン氏
と、呟いてしまいました。だって、2月17日の記事に付けた写真と、比べて見てくださいよ。全くの別人ですよね。
で、
”この人は、いったいどういう人なんだろう。”
と興味津々で調べてみると、ちょっとびっくり
歌手でもあるんですねそれも、ヒップホップのその上、当然の様にヒップホップのダンスも得意・・・ときた。

う~ん。
人は見かけによらないと言うけど、本当にそーなんですね。
それに、私が知らなかっただけで、たくさんの作品に出てるんですねぇ。

現在、キム・ソンス氏と映画『モノポリー』を撮影後、今度はドラマでハン・ガインさんと『Dr.ギャング』で共演するそうです。前者は、マタマタ見た目のイメージとは大違いの天才ハッカー役でファッショナブルな姿を見せるようです。・・・ちょっと想像がつきません。  後者は、見た目どおりの(・・・)組織に追われるヤクザで、偽医者になりすまして巻き起こすラブストーリ(?)です。

底が知れないドングン氏。
ちょっと要チェックな俳優さんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑問 パート11

2006-03-10 10:27:02 | 韓国ドラマ、映画の疑問

これまた、ど~でもよい事なんですが・・・。

『シーンの背景で、地面が濡れている事多くない?』

勿論、雨のシーンも結構多く、効果的に演出されていると思います。それとは違って、お天気が良いと思われる時でも、アスファルトの表面が濡れてる感じだったり、明らかに水溜りがあったりと、
”今そこに座ったら、お尻が濡れちゃうよ。
と、要らぬ心配をしてしまうアジュンマです。

気の所為でしょうか・・・

それと、疑問・・・と言うのでは無いのですが、ナヨンちゃんって、意外と力持ち
だって、「勝手にしやがれ」の中で、ドングン氏とドンゴン氏(・・・ややこしい)をオンブしてるシーンが立て続けにあったものですから。
一応、大の男ですからね。
二人とも、決して華奢な方じゃないと思うのですよ。まぁ、ドンゴン氏は、細いけど、背が高いから、それなりに体重もあるとは思いますし(・・・プロフィールには63kgと書いて有りますが)。ドングン氏は、太くは無いけど、ガッチリタイプに見えるし・・・。
ふと、そんな事を思いながら、ドラマを見ている私です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンウォンくん?!

2006-03-09 16:49:04 | 韓国映画のエトセトラ

http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&page=1&wr_id=8813

この写真、昨日した写真と比べて見てください。
同じ人だとは思えません。

この「私たちの幸せな時間」という作品、ナヨンちゃんも主演と言う事で注目してたんですが、ドンウォンくんのこの姿を見ると、やっぱ

観なきゃ 

今年下半期公開ですかぁ・・・。
私は、いったい何処でこの映画を観るのでしょう。
ふと、そんな事を思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待ちかね♪ (^o^)丿

2006-03-09 10:03:41 | チョ・スンウ関連

http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&page=1&wr_id=8804

「ジキハイ」も、直前に迫り、「とかげ」の公開も来月。スンウくん熱が一層高まりそうなこの時期に、MVも映画公開より一足先に発表されるようです。

このニュースに関しては、きょんさんのブログや、ぺんちゃんのブログに詳しくされています。ご覧になって下さい。

実際、MVも観る事が出来ますし、何と言っても、ポスター撮影の時のメイキングで、

・・・と言う感じの、スンウくんのピンクのベスト姿も見る事が出来ますよ。
ちょっと、・・・な感じです、正直なところ。
 

ご自分の目で確認して下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最も多く放送されているドラマ

2006-03-08 17:06:15 | 韓国ドラマのエトセトラ

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=55226

こんな記事がされていました。

私には、
「えーっそーなのぉ
という感じです。

エリックの「新入社員」って、この辺りではフジテレビのみが独占放送(?)してるだけで、それも地上波では深夜帯に放送されてますし、あんまり印象強くないんですよね。それに、私には、以前記事に挙げたように、あまり面白いドラマとも思えず、途中リタイアしちゃった訳だし・・・。

でもまぁ、これは視聴率という事では無いので、”注目ドラマ”という調査結果ではないのですね。それに、2位、3位にカン・ドンウォンくんの作品が入ってるので、良しとしておきましょう。

それにしても、放送されてるドラマは勿論の事、TSU○△YAに並んでいる韓国の映画、ドラマの凄い事
2年くらい前は、「冬ソナ」と「秋の童話」、それに「Ready  Go」くらいでした。それが、今では一つのコーナー、5段くらいあって、5mくらいの長さの棚全部に並んでいます。まぁ、壮観な眺め・・・とでも申しましょうか。

でも、やっぱりペ様、チャン・ドンゴン、イ・ビョンホン、そしてリュ・シウォンの作品が多いですね。本当に古い物まで。
私としては、『ご意見箱』のような物を置いて貰って、それに希望する作品をリクエスト出来る様なシステムにして欲しいと常々思っています。

『日本で最も多く放送されている韓国ドラマ』は「新入社員」だと言う事で、次は『放送されている韓国ドラマの中で、最も視聴率の良いもの』をリサーチして欲しいです。そちらの方が私としては興味があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクちゃん、しっかり!!!

2006-03-08 15:06:00 | 韓国ドラマのエトセトラ

『Loving  you』ですよ。現在8話まで進みました。折り返し地点まで来ました。

人間関係も、こんがらがって来つつあります。韓国ドラマの醍醐味ってとこでしょうか。

このドラマには、お久しぶりの所謂〝とことんのワル〟の女の子が登場します。イ・ユリ氏演じるスギョンという女の子です。女の子・・・とも、ど~も言えそうに無い、世間ずれしまくってる様子が、最近ちらほら見えてきましたが。
このイ・ユリ氏、最初見た時、田中れなさんにそっくり・・・と思っちゃいました。ご存知の方、そー思いませんか

このスギョン、まー影でこそこそ画策するんですよ。本当に観ていて苛っと来るくらい。「冬ソナ」のチェリンなぞ、可愛いもんです。チェリンと同じ様に、小さい頃から主人公のダレ(ユジン扮)と友達で、でも人気者だったダレに対して劣等感を持って生きて来たようです。
ただ、チェリンは、ミニョンの事を本気で愛していたし、性格的に憎み切れないところもあったんですが、このスジョンは、全て計算ずくって感じなのです。

だから、パクちゃん、騙されない様に、頑張って欲しい
今現在、パクちゃんは、スジョンの悪巧みにまんまと嵌まりかけています。
観てるアジュンマは、苛々しちゃいますから、しっかりダレを守るのですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になってます m(__)m

2006-03-07 10:20:36 | その他

去年の初夏、我が家にいらっしゃってからというもの、毎日誰にも負けないくらいの働きをしている《DVDデッキ》様。

それまで、我が家では、8ミリビデオとVHSビデオのWデッキをフル活用してビデオのダビングなんぞをやってました。
丁度、私が韓流にはまりかけた頃だったので、VHSビデオは溜まる一方。
「ビデオライブラリー作らなきゃいけないかも
な~んて計画を練ってました。
ダビング技術も自分で言うのもナンですが、かなり上達してましたしね。

テレビ周りがビデオで埋もれてしまうのを案じたアルフィーが、意を決してDVDデッキを購入して来たのは、それから間も無くでした。

今では、HDDの予約ページは3ページも埋まり(私とボンの分だけで)、まだダビングしてなかったり、観ていない番組が何十時間分もHDDの中に収まっています。
”文明の利器だねぇ。
と、自分では理解できない仕組みに、常々感謝の日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和んでください♪

2006-03-07 09:59:37 | みぃ関連

今朝のみぃ・・・です。

幸せ一杯の熟睡姿です。

ドアップでど~ぞ。ちなみに、左上に写っているのはみぃ自身の後ろ足です。流石、猫柔軟なお身体ざんしょ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に凄い!!!

2006-03-06 18:15:34 | 映画、ドラマ以外の韓国話題

http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&page=1&wr_id=8773

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=55130

公開67日目で歴代興行記録を塗り替えた『王の男』
いやぁ~っ、本当に素晴らしい記録ですよね。

トップスター不在、低予算、そして史劇という、あまり良いとは思えない条件の元で、この大記録を立てたのですから、お見事
取り上げたテーマも、タブー視されていた分野だったようですし、この大ヒットの理由はどこら辺に有るのでしょうか。

そう言えば、先週の『チョナンカン2』も、先々週に引き続きイ・ジュンギくんがゲストでした。少し会話をします。

草薙くん「お酒は飲んでる?」
ジュンギくん「毎日は飲んでないです。僕は、飲み始めると、長いので。仲の良い友達と1ヶ月に2回くらい夕方の6時くらいから飲み始めて、翌朝の6時くらいまで飲む事はあります。」

「髪切ったんですか?アルバムの為?」
「いや、次のドラマの為。髪、どうして伸ばしてるの?」
「次の映画の為です。次は日本の映画のリメイクなんです。”フライ・ダディ・フライ”って言う・・・。」
「堤さんと、岡田くんの?あ、そーなんだ。」
「その役が、こういう感じに(顔の左側に長~く前髪を垂らしてる)長くしてるんですよ。こちら側に、傷があるんで。」

「テコンドーやってるんですって?」
「そーなんだよね。ジュンギくんは?」
「僕は、選手だったんです。」
「えー、そ~なの?何段?」
「3段。」
「凄いーじゃ、前蹴り、後蹴りも?」
「ええ、あと○蹴り(・・・すみません、忘れちゃった)も出来ますよ。」

「日本語勉強してる?」
「いやぁ~、したいんですけど、忙しくて・・・。」
「”ホテルビーナス”の時は、凄く上手だったよね。」
「あの時は、周りも勉強しやすい環境だったんですよね。」
・・・で、”ホテルビーナス”の時のメイキングが出ました。日本語を上手に喋っているジュンギくんが写ってました。
いやいや可愛いかったです。

そして、オモムロニ取り出したのが、”チョンマルブック”の新刊。
「これプレゼント。
「あー有難うございます。これ、判り易いんですよね。」
そして、ぱらぱらとページを繰りつつ、単語テストの様に、草薙くんに次々と日本語を言い、それを韓国語に訳させてました。
例えば・・・
「まじ?」
「チョンマル。」

「超ラッキー。」
「アッサ(・・・だったかな?後でDVDを見直してみます)」

草薙くんの事を”ヒョン”と呼び、本当に兄弟の様な会話で、自然な姿を見る事が出来ました。

「フライ・ダディ・フライ」も楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解禁!「真下くん」

2006-03-06 10:19:23 | 韓国以外の映画、ドラマ、番組のエトセトラ

ご存知『交渉人 真下正義』です。

先日、やっと我が家で解禁になりました。・・・と言うか、母の私だけが気持ちの上で
”ボンが観たがってる映画を一人で先に観ちゃいけない
と、健気にも思っていたのです。
で、一区切り付いたから、解禁しようと、母がレンタルしてきたと言う訳です。

ユースケさん、成長しましたねー

『踊る大走査線』シリーズから観続けている私には、その成長振りに我が子を見るような気持ちになりましたよ。
でも、やっぱり、おろっ・・・とする部分もあったり、たじっ・・・とする表情もあったりと、楽しませてくれました。

ストーリー的には、ラストになっても犯人が不明のままで、そして逮捕されないまま終わっちゃったのが、不完全燃焼って気がします。
これは、続編の為・・・そう思っちゃいました。

それから、お相手さんの水野美紀さん、最近ちょっと痩せすぎじゃないですか
もう少し、顔がふっくらしてた時の方が、私は好きです。

このシリーズは、全般を通して、台詞が面白い。
オシャレ・・・と言うのでは無く、遊び心が散りばめられている、そんな感じがします。
今回は、東京トランスポーテーションレイルウェイ(TTR)の総合指令長に扮する國村隼氏が、コンサートの約束をしていたのは、母親で、それが八千草薫さん。そして、その八千草さんに対して
「お母様。」・・・ですよあの強面で・・・。
もう、聞いた瞬間
「ぷっ」・・・でした。

お薦めします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観たい映画♪

2006-03-05 15:13:25 | 韓国映画のエトセトラ

『Duelist』
ご存知、カン・ドンウォン氏、ハ・ジウォン氏の共演で、ベテラン俳優のアン・ソンギ氏も出演してる作品です。
4月22日に日本での公開が決定しましたね。 観るぞぉ~っ

先日終わった「チェオク~」の映画版と言われてますが、登場人物が違うので、印象は違った物になってるんじゃないでしょうか。韓国内での観客動員数は、サホド話題にならなかったので、思ったよりは入らなかったのでしょうか

HP等で、予告編やスチール写真を見ると、
「おおーっカッコ良い
と、ドンウォンくんに見惚れてしまうのですが・・・。

いやぁ~、楽しみです

そして
『あしながおじさん』・・・した写真は、「あしながおじさん」です。
これも、ハ・ジウォン氏が主演です。そして、相手役には、「悲しき恋歌」で一躍有名になったヨン・ジョンフン氏。
「チェオク~」や「Duelist」、そして、「バリでの出来事」とも、全く違ったジウォン氏が観られそうです。

この作品は、まだ日本での公開が決まってないようです。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。

観たい韓国映画が、後から後から出て来て、本当に困ってしまいます。
用事もひしめいていると言うのに・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一号♪

2006-03-05 11:25:44 | その他
遅咲きの我が家の梅が、ようやっと一輪咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故多発!? (-_-;)

2006-03-05 10:37:58 | チョ・ヒョンジェ関連

http://www.bunkakorea.com/?doc=bbs/gnuboard.php&bo_table=news&page=1&wr_id=8767

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=55087

こんな大変な記事が

最終回を控えて、気持ちが緩んでいるわけでも無いでしょうし。
いったいどーしちゃったのでしょう。

結局、延長という話も、1話のみ追加と言う事で落ち着いたようですが。
次の仕事が決まっている場合が多いでしょうし、なかなか長期の延長は難しいですよね。日本じゃ考えられない事です。

今のところ、ヒョンジェくんは無事のようです。
このまま最終回まで皆が無事に撮影終了と行きますように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする