まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

ホントに?

2009-08-05 12:36:07 | 映画、ドラマ以外の韓国話題
彼らが生きる世界 DVD BOX I

エイベックス・マーケティング

このアイテムの詳細を見る

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=102260

「彼らが生きる世界」で共演した、ヒョンビン氏とソン・ヘギョさんが交際中

6月から付き合い始めたばかり・・・とありますが、そんな詳細な事情なんぞが表に出るなんて

この報道で、ぎくしゃくならないことを祈ります。

ところで、この作品「彼らが生きる世界」・・・ですが。

実は、全編ダビング終了してるんですが、まだ視聴完了してません

保留中・・・ って言うか、忘れてた

このニュースを切っ掛けとして、視聴再開しようかと、ふと思いました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~んっ(T_T)/~

2009-08-04 19:17:55 | その他
今度は、JCOMのハードが壊れたっ(☆。☆)

数日前から、録画した画像の音声が途切れたり、画面にモザイクがかかったり…という症状が現われまして。
最初は、軟弱なDVDデッキが又壊れたかと、青ざめたんですよ(@_@;)
でも、アナログを録画したのは異常無し。
だから、これはデジタルチューナーかも!…と。
かてぃに、聞いてみると、やはり同じ様な事が以前あって、チューナーを交換してもらったとのこと。
だから、今日、JCOMさんに電話しましたo(^-^)o

結局は、明日の午後、点検修理に来てくれる事になったのですが。
「リセットボタンを押してください」
と言われ、その通りにしたら…(;^_^A

あ~ん(T_T)
そのまんま何にも映らなくなっちゃったーっ(T_T)/~
いーっぱい録画予約入れてるのにーっ(>_<)
ダビング中のもあるのにーっ(>_<)

くすん、くすんっ(T_T)

早く治ってほしいですっ(T_T)/~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華圏への観光広報活動♪

2009-08-04 11:22:23 | 映画、ドラマ以外の韓国話題

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=102164

「チャングム~」ですっかり有名になったパク・ウネさんとCM撮影だそうです。

でも、残念ながら、これは中華圏向けのCMだそーで・・・。

日本で見ることは出来ません

CMと言えば・・・。

日本では、チャン・ドンゴン氏の焼酎のCMが、韓流スターの登場するCMとして最初に目に付いたものですよね。

その後、チョン・ジヒョンさんのシャンプーやイム・スジョンさんの化粧品も最近では目に留まります。

へジンくんのCMが流れたら、狂喜乱舞・・・ですな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『俺たちの街』

2009-08-04 10:48:42 | 韓国映画のエトセトラ
俺たちの街 [DVD]

ジェネオン・ユニバーサル

このアイテムの詳細を見る

オ・マンソク氏、リュ・ドクファン氏、イ・ソンギュン氏主演のサスペンスです。

韓国物のサスペンス・・・というと、どーしても生々しいと言うか、グロテスクなシーンが多くて、ちょいとな感じなんですが、怖いもの見たささでレンタルして来ました。

上のポスターでも充分怖そうでしょ

 

マンソク氏とソンギュン氏は、1975年生まれの同年齢で、役とぴったり同じ。

そして、ドクファン氏は、1987年生まれなんで、これまたマンソク氏達と一回り離れてて、役とぴったり合います。

って言うか、ドクファン氏・・・と呼ぶには、若いじゃないですかっ彼って、独特な雰囲気を持っていて、作品ごとに姿形を変えちゃうんで、物凄いプロ意識の持ち主だなぁと思っていたんですよ。

なのに、この若さ

びっくりです

 

物語は、ある町内で起こった連続殺人事件を描いています。

女性ばかりが立て続けに殺され、彼女達は同じ様に十字架の形にロープで吊り下げられて発見されます。

捜査本部は、まだ全く手がかりを掴めていません。

そんな時、また一つの事件が起こります。

今度は、高利貸しや不動産賃貸で儲けている女性社長。同じ様な姿で発見されるのですが・・・。

捜査本部のソンギュン氏は、最後の事件は、模倣犯の仕業だと直感するのです。

ここの直感が、何故・・・と、私は思うのですが何か見落としたかなぁ・・・

 

ソンギュン氏の同級生のマンソク氏は、両親が火事で亡くなってしまい、一人暮らしをしてます。彼は一応作家・・・ということらしいんですが、なかなか売れる作品は書けてないようで。

その為、家賃も滞納し続けています。

その催促に来たのが、女性社長。

マンソク氏は、発作的に彼女を殺してしまうのです。そして、起こっている連続殺人事件を模倣し、彼女の遺体を捨てるのです。

 

ドクファン氏は、小学校の前で文房具等を扱うお店を経営しています。

とても穏やかそうな、善良そうな青年です。町内の集会にも顔を出すし、人当たりもとても爽やかです。

でも

その実態は・・・

 

詳細は、DVDでチェックしてください。

 

彼らは、それぞれに深い繋がりがあるのです。

ソンギュン氏はマンソク氏に言えない罪を犯しているし、マンソク氏はドクファン氏に償えない罪を犯しています。

そして、ドクファン氏は、彼自身に罪は無いものの、マンソク氏の家族とかかわりがあるのです。

これらの犯罪の発端はいったい何なのか。

何が原因で、こんな事になってしまったのか・・・。

ほんの少しのボタンの掛け違いで、悪い方へ悪い方へと転がり、破滅へと導かれてしまった。

・・・そういうしか無いでしょうかね。

 

画面が暗くって、見づらいシーンが多かったですね。

それに、やっぱりちょいとグロテスクでした・・・

マンソク氏、ただでさえ怖そうな目ですから、この作品では充分すぎるほどでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほ~っ(*^_^*)

2009-08-03 09:45:52 | 今日のつぶやき
白雪姫 DVD-BOX

エプコット

このアイテムの詳細を見る

今、KBSさんで放送中の「白雪姫」をダビング中なんです。

以前放送したようで、今回は再放送が無いので、心して取り組んでおります。もち、ダビングミスの無いように・・・とね

あ、記事はこちらから。

で、今朝の10話を先ほど観たんですよ。

 

その時、ふと思ったんです。

”イ・ワンくんがキム・ジョンファさんを見つめる眼差しってなかなか素敵

・・・って。

真っ直ぐで、迷いが無くて、若くて、相手の目を逸らさせないって感じ。

彼の場合、この作品の時点では、演技に関しては

”頑張れ

という状況だと思うんですが、端々に魅力的なシーンがあります。

それを再発見しつつ、ダビングに勤しんでるまぎぃです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『イ・サン』NHKで放送開始 

2009-08-02 11:21:40 | 番組放送予定、DVD等発売レンタル予定

今晩からBS2「イ・サン」が始まります。

NHKさんとしては、既に他民放で放送された作品を取り上げるのは、珍しい事じゃありませんか

でもまぁ、NHKさん向きな作品かもしれませんね。

 

作品についての記事は、こちらこちらこちらこちらこちらから。

 

一代の王様で、こんなに何度も暗殺計画を練られたのは、正祖(イ・サン)だけなんじゃないでしょうかねぇ。

彼と彼の時代をテーマにした作品は、他に「正祖暗殺ミステリー」とか「風の絵師」もあります。また、側近のホン・グギョンを取り上げた作品もあります。

また、図画署という絵によって様々な行事や出来事を記録し残していく部署があったという事も、この作品を通して知りました。

長丁場で、なかなかすんなりと行かないサンの人生を見ていると、イライラがつのったりしましたが、見ごたえのある作品だったとも思います。

また、ぼちぼちと見直すことが出来るのが楽しみです。

 

未だの方は是非ご覧になってください。

イ・ソジン氏のファンは必見ですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月です

2009-08-01 14:22:06 | 今日のつぶやき

全国的に、夏休み真っ最中

でも、子供が大きくなって、学校行事から離れてしまうと、そういった季節の区切りが無いので、いつもと変わらない毎日を過ごしています。

”どーしてこんな時間のスーパーに子供が

・・・と思って、

”あ・・・、そうか、夏休みね

と気が付く始末。

今年は、天候も不順なようで。

梅雨明けしたはずの関東地方も、イマイチすっきりとした天気が続かない。

一日の内に、晴れから曇り、曇りから雨、そしてまた晴れる・・・といったような目まぐるしい変わり様。とても洗濯物を外に干しっぱなしで出かける事は出来ません。

 

ところで、今日からアクアラインがETC搭載車に限って、800円という金額になりました。

今までは、普通車で3000円だったところが、800円ですから、大幅な値下げ。

トラック等の大型車も割引になるので、アクアラインは一層の通行量アップになるでしょうねぇ

これは、今日から平成23年3月31日までの期間限定だそーです。

ただ、混雑する事によって、定期運行のバスが時間通りに運行出来なくなるという恐れはありますよね。

 

南房総から東京や横浜、そして羽田へのアクセスは、アクアラインバスで、かなり便利になりました。1時間或いはそれ以下の時間でアクセス可能になったのですから、以前とは比べ物にならないくらいの便利さです。

でも、昨今の”土日、祝日高速道路1000円”という政策によって、すでに渋滞箇所、渋滞時間帯ってぇのが出始めてます。

行楽ならば、自己責任って事で仕方が無いのですが、これが、公共交通機関となると、なかなか難しいところです。

GWの時、羽田からの帰路は、房総方面からのバスが、渋滞で到着が遅れ、折り返し運転だったため、車両を別に手配しての羽田出発となりました。

予定時間通りの運行が出来なくなると、バスから客足が遠のく恐れも出てきますし、バス会社としても難しい経営となるでしょう。

 

第一、投資した建設資金の回収は

国や地方自治体が背負う事になるのでしょうが、それって私たちの税金・・・ですよね。

“使った者が負担する”

という当たり前の方策じゃ駄目なんでしょうか

利用しない者までもが、負担しなきゃいけない事

地球温暖化防止に逆行しないの

 

ちょっと一言言いたくて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする