5月18日にちょっとだけ歩いた矢田丘陵遊歩道
今日は、酷道308号の榁木峠から奈良県道702号大阪枚岡奈良線の椚峠(くぬぎ峠)まで3.2Kmを歩いてきました。
途中、景色の広がるところは少ないけれど、丘陵の尾根を通る遊歩道は、緑イッパイで空気は美味しい、適度なアップダウンで、健康ウオーキングにはいい所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/4a4d3a0853eadc4078796803e5ea6101.jpg)
榁木峠から遊歩道へ入る、何とか八十八ヶ所の石佛さんに挨拶して遊歩道を歩く
500m程歩いたら、生駒の街と生駒山、第二阪奈道路が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/830b7fcb18ab53880822ca680fa78bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/162deec4aac9d042075adf7da013c1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/3935ed2c0ba81faa10b01e8228e387cd.jpg)
ほとんど木々の中で景色は見えないが、ここで視界が開けて奈良の町と若草山が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/d25188c8ceca2e793c66ce94062f7147.jpg)
榁木峠から1.6Km地点、右へ向かえば帝塚山住宅方面、左へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/e1883ddd21925d6ac45939477d9bf4f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/9ee8874508b11723f1a7f4d365d2ca20.jpg)
椚峠まで、あと1.4Kmだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/252c7e288131095d8efb1774d4abe433.jpg)
ちょっと不気味な感じのキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/b19abdb4d36d54a664f8423e47ec6329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/f541adad1ae4b64e44850deb22798751.jpg)
こんな下りの階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e3/b58fd99d46ab42bcc57903309d604c32.jpg)
あと400mで椚峠だ
なだらかな下りになって ~ ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/6fa3b9ad1d7b06ada16a26f7e9731766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/a879df7f5a4225a088655755530265f3.jpg)
階段を下りたら、そこが県道702号の椚峠だった
ここは、奈良市と生駒市の境界らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/2a842c4aea55f3b4aa5814fe15f0ad8d.jpg)
矢田丘陵遊歩道は右のグリーンのフェンスの所へ降りてくる
バスは県道702号から帝塚山大学へ入ろうとしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/365fc6161916a2f69972545e2d7be226.jpg)
左が帝塚山大学の正面、県道702号に接している
遊歩道途中のつつじもほとんど終わりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/cd371e3dfd01df9e2aadd116cf254f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/4efa191c3c684b809b5b0f0a4aac37ed.jpg)
美しい姿のまま散ってゆくつつじもあれば、落ちずに枯れて去ってゆくつつじもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/d7e432e7fe28742cb4ccb126abbce5da.jpg)
日当たりの良くない所で、花も咲かないが美しい緑を見せる植物もある
人間もいろいろですが、自然界もいろいろです、今は亡き島倉千代子さんも唄ってました、 いろいろ ~ いろいろ ~
2時間弱のツーリング & 3時間弱で 往復6.4Km/10,775歩の健康ウオーキングでした