.
小さいのが350ml 缶 大きいのが500ml 缶
寒い時期はずっと日本酒ですが、暖かくなってきたら、ちょっと違う飲み物を飲んでみたくなります。
・・・ と いうワケで、チューハイの350ml 1本と、土佐鶴 少々 を毎日飲んでおります。
このチューハイは口当たりが良くてジュースのような感じでなのでゴクッゴクッと飲んでしまいます。
あまり飲んだ気がしないので、不足感を補うために土佐鶴を飲むのです。
今まで飲んでたチューハイは アルコール度数 5% のものだったが、7%、9% のものも売っている。
ちょっと濃いめのものを飲んで、日本酒を飲まない方が 体に良いだろうか? と思って 9%のチューハイを買った。
アルコール度数 は違っても値段は同じようなので、 9%のものを買わなくちゃ損した気分になる。
とりあえず 9%の 350ml 缶 と 500ml 缶 を買ってみました、 2~3日 飲んでみて様子を見よう
これを止めるのは惜しい気がするが・・・
冬季限定ですが、価格と味のコスパは最高だと思う
小さいのが350ml 缶 大きいのが500ml 缶
寒い時期はずっと日本酒ですが、暖かくなってきたら、ちょっと違う飲み物を飲んでみたくなります。
・・・ と いうワケで、チューハイの350ml 1本と、土佐鶴 少々 を毎日飲んでおります。
このチューハイは口当たりが良くてジュースのような感じでなのでゴクッゴクッと飲んでしまいます。
あまり飲んだ気がしないので、不足感を補うために土佐鶴を飲むのです。
今まで飲んでたチューハイは アルコール度数 5% のものだったが、7%、9% のものも売っている。
ちょっと濃いめのものを飲んで、日本酒を飲まない方が 体に良いだろうか? と思って 9%のチューハイを買った。
アルコール度数 は違っても値段は同じようなので、 9%のものを買わなくちゃ損した気分になる。
とりあえず 9%の 350ml 缶 と 500ml 缶 を買ってみました、 2~3日 飲んでみて様子を見よう
これを止めるのは惜しい気がするが・・・
冬季限定ですが、価格と味のコスパは最高だと思う