.
和歌山県伊都郡かつらぎ町天野の 丹生都比売神社 から高野山町石道の 二つ鳥居方面へ行こう
奈良県五條市の上野(こうずけ)公園前 ~ 紀の川を渡って ~ 和歌山県に入り 県道55号線を橋本高野橋方面へ向かう ~ 橋本市の「清水」交差点から 紀の川フルーツライン へ入る ~
青い空には白い雲、車は少ない・信号はない ~ ~ 蒸し暑い天候だが 快調に走る
フルーツラインと高野山町石道が交差する 「新池橋」を少し過ぎたところからの眺め
こちらへ来た時は毎回 写真を撮ってるが、何回見ても良い景色である
フルーツラインをさらに進むと
この案内板
丹生都比売神社へ行くのは 県道109号に入り天野方面だが
約3Km先で全面通行止
丹生都比売神社まで行けません、と書いてある
まあ いいか、行ける所まで行ってみよう、スーパーカブだから何とかなるだろう、と坂道を上ってゆく
紀の川左岸の山手だから良い眺めだろう
道路沿いに立派な石碑
遠路人自近
和歌山県知事 仮谷志良
万緑の山の斜面に点在する家々
左上は紀の川右岸の紀の川平野
さらに柿・みかん畑の中の狭い坂道を上って行く、左側へコケたらいいけど、右側へコケたら大変なことになる
右後方は紀の川右岸
紀の川左岸の農道から無事降りて ~ 九度山町の高野山町石道展望台へ寄る
ここも つい先日来たところだが、何回来ても嬉しい “ 私のお気に入り” なのです
目の前に広がる紀の川平野
こんなベンチに案内板、それに休憩用の東屋も建ってる.
紀の川の蛇行する眺めもなかなかのもんです
青い空には白い雲
紀の川右岸には京奈和道の高架も見える
フルーツラインへ戻り ~ 清水交差点から和歌山県道55号へ入り黒河道へ寄って帰ろう
橋本市賢堂交差点から集落の中を山手へ向かう
集落のはずれ、黒河道への入口
先日の豪雨被害により全面通行止めになっている
この祠は
高野玉川新四国霊場・第二番護摩壇 と書いてある
祠の近くより
紀の川に架かる橋本高野橋
橋の左が 紀の川フルーツライン入口の清水交差点
グリーンの橋本橋、橋本高野橋のちょっと上流です
先の豪雨で二つ鳥居へも黒河道へも行けなかったが、紀の川フルーツライン沿いの高所へ登ったり下ったりで 、スバラシイ紀の川平野の景色を見せてもらった、まだまだ飽きるまで何回も訪れたいと思います。
和歌山県伊都郡かつらぎ町天野の 丹生都比売神社 から高野山町石道の 二つ鳥居方面へ行こう
奈良県五條市の上野(こうずけ)公園前 ~ 紀の川を渡って ~ 和歌山県に入り 県道55号線を橋本高野橋方面へ向かう ~ 橋本市の「清水」交差点から 紀の川フルーツライン へ入る ~
青い空には白い雲、車は少ない・信号はない ~ ~ 蒸し暑い天候だが 快調に走る
フルーツラインと高野山町石道が交差する 「新池橋」を少し過ぎたところからの眺め
こちらへ来た時は毎回 写真を撮ってるが、何回見ても良い景色である
フルーツラインをさらに進むと
この案内板
丹生都比売神社へ行くのは 県道109号に入り天野方面だが
約3Km先で全面通行止
丹生都比売神社まで行けません、と書いてある
まあ いいか、行ける所まで行ってみよう、スーパーカブだから何とかなるだろう、と坂道を上ってゆく
紀の川左岸の山手だから良い眺めだろう
道路沿いに立派な石碑
遠路人自近
和歌山県知事 仮谷志良
万緑の山の斜面に点在する家々
左上は紀の川右岸の紀の川平野
さらに柿・みかん畑の中の狭い坂道を上って行く、左側へコケたらいいけど、右側へコケたら大変なことになる
右後方は紀の川右岸
紀の川左岸の農道から無事降りて ~ 九度山町の高野山町石道展望台へ寄る
ここも つい先日来たところだが、何回来ても嬉しい “ 私のお気に入り” なのです
目の前に広がる紀の川平野
こんなベンチに案内板、それに休憩用の東屋も建ってる.
紀の川の蛇行する眺めもなかなかのもんです
青い空には白い雲
紀の川右岸には京奈和道の高架も見える
フルーツラインへ戻り ~ 清水交差点から和歌山県道55号へ入り黒河道へ寄って帰ろう
橋本市賢堂交差点から集落の中を山手へ向かう
集落のはずれ、黒河道への入口
先日の豪雨被害により全面通行止めになっている
この祠は
高野玉川新四国霊場・第二番護摩壇 と書いてある
祠の近くより
紀の川に架かる橋本高野橋
橋の左が 紀の川フルーツライン入口の清水交差点
グリーンの橋本橋、橋本高野橋のちょっと上流です
先の豪雨で二つ鳥居へも黒河道へも行けなかったが、紀の川フルーツライン沿いの高所へ登ったり下ったりで 、スバラシイ紀の川平野の景色を見せてもらった、まだまだ飽きるまで何回も訪れたいと思います。