.
安倍元首相の慰霊碑が奈良県奈良市川上町の三笠霊園内に建てられている。
奈良県選出の国会議員らでつくる有志団体「安倍晋三元内閣総理大臣感謝と継承の会奈良」が建立したらしい。
この暑い鬱陶しい夏空の中、スーパーカブで行ってきました。
「留魂碑」と名付けられ、碑には安倍氏が生前に書き記した「不動心」という文字が刻まれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/6140b284db051874c1af6940c116a535.jpg)
石碑の両脇には生前の写真
一周忌が過ぎてしまったせいか? 供花は少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/6ed9908067ebd1b36f9cfde30982c9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/ee2bb4b4b39dd04a823a92ad6724193c.jpg)
不動心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/e11e6e69b9ab8bafb670293ea587c0f5.jpg)
霊園入り口には六地蔵さんとたくさんの石仏様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/61e907423192af0d2c78433ffb98b951.jpg)
慰霊碑はこんな坂道を上って行ったところにある
以降3枚は霊園からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/a589bdff6e79c5e99f2d6c45bb271707.jpg)
茶色っぽい横長の建物は
国重要文化財の旧奈良監獄(奈良市の旧奈良少年刑務所)だろう
星野リゾートの運営する「監獄ホテル」になる予定らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/378ba809abd7840eef70c84ef7e83215.jpg)
木々の向こうに興福寺の五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/6fa52441ea7d574d14d41bb2db54d91d.jpg)
奈良県庁も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/90/b19ab6a26972b2762d5c4d9f2b5d92d9.jpg)
浮御堂へ寄って帰りました。
奈良公園内は外国人の観光客もたくさん来てて、暑さもコロナ菌も何のその? 「 コロナ菌なんてどこの国の話じゃ? 」 てな感じでした。
安倍元首相の慰霊碑が奈良県奈良市川上町の三笠霊園内に建てられている。
奈良県選出の国会議員らでつくる有志団体「安倍晋三元内閣総理大臣感謝と継承の会奈良」が建立したらしい。
この暑い鬱陶しい夏空の中、スーパーカブで行ってきました。
「留魂碑」と名付けられ、碑には安倍氏が生前に書き記した「不動心」という文字が刻まれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/6140b284db051874c1af6940c116a535.jpg)
石碑の両脇には生前の写真
一周忌が過ぎてしまったせいか? 供花は少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/6ed9908067ebd1b36f9cfde30982c9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/ee2bb4b4b39dd04a823a92ad6724193c.jpg)
不動心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/e11e6e69b9ab8bafb670293ea587c0f5.jpg)
霊園入り口には六地蔵さんとたくさんの石仏様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/61e907423192af0d2c78433ffb98b951.jpg)
慰霊碑はこんな坂道を上って行ったところにある
以降3枚は霊園からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/a589bdff6e79c5e99f2d6c45bb271707.jpg)
茶色っぽい横長の建物は
国重要文化財の旧奈良監獄(奈良市の旧奈良少年刑務所)だろう
星野リゾートの運営する「監獄ホテル」になる予定らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/378ba809abd7840eef70c84ef7e83215.jpg)
木々の向こうに興福寺の五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/6fa52441ea7d574d14d41bb2db54d91d.jpg)
奈良県庁も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/90/b19ab6a26972b2762d5c4d9f2b5d92d9.jpg)
浮御堂へ寄って帰りました。
奈良公園内は外国人の観光客もたくさん来てて、暑さもコロナ菌も何のその? 「 コロナ菌なんてどこの国の話じゃ? 」 てな感じでした。