.
奈良県御所市名柄の郵便名柄館 へ
この旧名柄局舎は、明治末期に建設が開始された木造平屋建て、寄棟屋根の建物です。大正2(1913)年の局舎完成時には郵便・貯金・保険事業のほか、電信・電話の取り扱いも行われていました。・・・現地説明文より抜粋
建物は明るいピンク色、往時からこんなピンクだったのだろうか ?
玄関の上には リッパな「郵便名柄館」
その右にはカフェコーナー「 Tegami Cafe 」の看板
現地の説明板
堺屋太一さんの一族が経営してたのですねえ
玄関前のポストは現役のようです
裏には郵便庭園がある
庭園の真ん中には、カバンを斜めにかけて立つ郵便配達の男性
男性の立つ石には、次のように書かれている
郵便は
歓びをつたえる
絆をふかめる
思い出をつくる
それは今も
ここにある
堺屋太一
郵便庭園には、今までに発行されたたくさんの切手、パネルのようにして展示してある
東京オリンピック、東海道新幹線も
1銭切手も
庭園隣の家も土壁白壁の立派な建物
郵便名柄館前の通り
右に赤いポストのあるところが郵便名柄館
郵便名柄館隣の建物も、二階にこんな窓がある立派な建物
誰も住む人の居ない家の玄関に、最近はほとんど見かけないですね
この通りには、こんな立派な邸宅が今も残る、 この通りは “ 葛城の道 ” らしい、昔のメインストリートなのだろう
狭い道に、時々地元の車らしいのが通るのみ・・・
現在のメインストリートは、この 西側を走る奈良県道30号線=通称山麓線、たくさんの車が行き交う、その西には青々とした葛城山系の山々
これは現在の長柄郵便局
奈良県御所市名柄の郵便名柄館 へ
この旧名柄局舎は、明治末期に建設が開始された木造平屋建て、寄棟屋根の建物です。大正2(1913)年の局舎完成時には郵便・貯金・保険事業のほか、電信・電話の取り扱いも行われていました。・・・現地説明文より抜粋
建物は明るいピンク色、往時からこんなピンクだったのだろうか ?
玄関の上には リッパな「郵便名柄館」
その右にはカフェコーナー「 Tegami Cafe 」の看板
現地の説明板
堺屋太一さんの一族が経営してたのですねえ
玄関前のポストは現役のようです
裏には郵便庭園がある
庭園の真ん中には、カバンを斜めにかけて立つ郵便配達の男性
男性の立つ石には、次のように書かれている
郵便は
歓びをつたえる
絆をふかめる
思い出をつくる
それは今も
ここにある
堺屋太一
郵便庭園には、今までに発行されたたくさんの切手、パネルのようにして展示してある
東京オリンピック、東海道新幹線も
1銭切手も
庭園隣の家も土壁白壁の立派な建物
郵便名柄館前の通り
右に赤いポストのあるところが郵便名柄館
郵便名柄館隣の建物も、二階にこんな窓がある立派な建物
誰も住む人の居ない家の玄関に、最近はほとんど見かけないですね
この通りには、こんな立派な邸宅が今も残る、 この通りは “ 葛城の道 ” らしい、昔のメインストリートなのだろう
狭い道に、時々地元の車らしいのが通るのみ・・・
現在のメインストリートは、この 西側を走る奈良県道30号線=通称山麓線、たくさんの車が行き交う、その西には青々とした葛城山系の山々
これは現在の長柄郵便局