本格的な春になった
日曜日は針TRSだッ! とにかく針TRSへ出勤
天理東から事故率日本一と言われるオメガカーブを上って行く、覆面パトの後ろに 「お客さん」が停まっている、日夜交通事故防止のために働くお巡りさん、ご苦労様でございます
高峰のちょっと東、桜橋の温度計は20度、暖かくなったもんだ
9時半頃の針TRS
バイク駐車場は満杯、溢れるバイクは針TRSの入口から奥までイッパイです
今日のコース
名阪国道小倉IC ~ やまなみロード ~ 御杖 ~ 美杉 ~ 酷道仁柿峠 ~ 松阪市飯南町粥見 ~ 県道710号飯南三瀬谷停車場線 ~ JR三瀬谷駅前で昼食 ~ 大台警察署前から県道31号線に入り宮川沿いを西へ ~ 国道422号に入り湯谷峠へ ~ 国道166号へ出て松阪市飯高町波瀬で小休憩 ~ 高見トンネルを抜けて ~ 菟田野 ~ 榛原 ~針TRSへ帰る
道の駅美杉にて
▽ 飯南三瀬谷停車場線(相津峠)にて
峠入り口あたりで、流れる風に散る桜花がシャワーのように降り注ぐ
峠の桜並木は満開、峠に流れる風は桜の花びらを乗せて優雅に流れている
今日はこの3台で走ってきました
峠で見る山肌は "素晴らしい" の一言!
向うの山あいに紀勢自動車道が見える
山肌は桜・サクラで輝いている
▽ 松阪市飯高町波瀬にて
青い空に白い雲とサクラ花、日本の春は素晴らしい!
今日はどこでもバイクがイッパイ走っていました
16時前に針TRSへ帰る、すっごい数のバイク
本日の走行距離は 241km のんびりお花見のツーリングでした。
日曜日は針TRSだッ! とにかく針TRSへ出勤
天理東から事故率日本一と言われるオメガカーブを上って行く、覆面パトの後ろに 「お客さん」が停まっている、日夜交通事故防止のために働くお巡りさん、ご苦労様でございます
高峰のちょっと東、桜橋の温度計は20度、暖かくなったもんだ
9時半頃の針TRS
バイク駐車場は満杯、溢れるバイクは針TRSの入口から奥までイッパイです
今日のコース
名阪国道小倉IC ~ やまなみロード ~ 御杖 ~ 美杉 ~ 酷道仁柿峠 ~ 松阪市飯南町粥見 ~ 県道710号飯南三瀬谷停車場線 ~ JR三瀬谷駅前で昼食 ~ 大台警察署前から県道31号線に入り宮川沿いを西へ ~ 国道422号に入り湯谷峠へ ~ 国道166号へ出て松阪市飯高町波瀬で小休憩 ~ 高見トンネルを抜けて ~ 菟田野 ~ 榛原 ~針TRSへ帰る
道の駅美杉にて
▽ 飯南三瀬谷停車場線(相津峠)にて
峠入り口あたりで、流れる風に散る桜花がシャワーのように降り注ぐ
峠の桜並木は満開、峠に流れる風は桜の花びらを乗せて優雅に流れている
今日はこの3台で走ってきました
峠で見る山肌は "素晴らしい" の一言!
向うの山あいに紀勢自動車道が見える
山肌は桜・サクラで輝いている
▽ 松阪市飯高町波瀬にて
青い空に白い雲とサクラ花、日本の春は素晴らしい!
今日はどこでもバイクがイッパイ走っていました
16時前に針TRSへ帰る、すっごい数のバイク
本日の走行距離は 241km のんびりお花見のツーリングでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます