Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

竜田古道の里山公園から本堂高井田線を走る

2018-01-16 | 大阪府
先日の寒さがウソのようだ、今日は穏やかな春の陽射しが降りそそぐような暖かさ!

家でじっとしてるのはもったいない、と大阪府柏原市雁多尾畑(かりんどおばた)の 竜田古道の里山公園から大阪府道183号本堂高井田線を信貴山まで走って来た
この道路から東側に大和平野の景色が広がる、ここも私の好きな場所てある



春は桜の美しいところだが、今は葉を落とした冬景色だ



奈良県の王寺町方面


左が三郷町で右が王寺町、間に大和川が流れる

 今日は大和平野に 帯状に霞がかかりちょっといい雰囲気になっている



府道はこんな山の斜面や山の中を走り信貴山へ向かう


信貴山のとっくり湖前へ出た


とっくり湖前の案内標識


ここで引き返す ~ 途中で細い道をさらに山上へ向かおうとしたが、「 車はUターンできない 」 と書いてある、車を停めて狭い坂道を歩く

郵便の方に地名を聞いたら 「 柏原市本堂 」 との返事


本堂地区に建つ家々は こんな石垣の土地だ


大きな石碑だけが建っている、寺跡だろうか?


山門の中に真っ赤なナンテン



大狛神社

  古代の本堂  --- 河内国大県郡巨麻郷と大狛神社 ---
柏原市本堂は信貴山朝護尊寺南側の山間地にあり、古代には河内国大県郡巨麻郷と呼ばれ、狛氏が住んでいた土地です。
狛氏は朝鮮半島の高句麗から移り住んだ人々で、同族が近畿一円に繁栄しました。 天台宗の総本山である比叡山延暦寺の第四世天台座主(住職)を務めた安慧(794?~868)は、この河内国大県郡出身の大狛氏と伝えられています。 ここ大狛神社にはその祖先神や大山咋神・木花開耶姫神・山王権現・富士権現・などが祀られています。
                ・・・・ 現地説明文より

 相当歴史のある土地なのだ!




南方面には金剛山・葛城山か?  水墨画のような雰囲気の眺め


穏やかな暖かい日の ドライブ&本堂地区散策 のひと時でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の国見山へ登る | トップ | 秘境駅へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪府」カテゴリの最新記事