Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

高見山登山道・桃俣コースを歩く

2020-10-25 | 奈良県北部
.


高見山は標高1248.4m
 奈良県東吉野村と三重県松阪市との境界にある


登ってみたい山だが、私の体力・脚力ではチョット無理だろう、
・・・ なので、今日は登山口から少しだけ登ってみよう、頂上まで行けなくても、雰囲気を味わうだけでもいいのだ!


と いうワケで
奈良県宇陀郡御杖村の桃俣登山口へ



曽爾村掛の交差点から少し走れば


ここから桃俣方面へ入って行く、先日行った 「 西杉自然遊園 」 の方へ







国道369号線沿いの青蓮寺川





御杖村桃俣にて、長閑な風景です
ここから、 右へ向かえば西杉自然遊園、 高見山へは 左の 「 茶屋の辻橋 」 を渡る




こんな風景を見ながら山の奥へ進む



周りは寂しくなってくる ~ 案内板があった
後の木々は色づいている


さらに山の中へ進むと、別荘らしき建物がアチコチに見える





ここで集落最奥だ、倉庫の横に苔を載せた車が埋まってる



さらに進むと、舗装路の真ん中は苔のセンターラインとなる ~ そして舗装路は終わって地道になり ~ 路面に大きな水溜まり ~ これを通過したら登山口だった




左の案内板には 「 山頂まで2時間30分 」
裏面には 「 桃俣バス停まで ( R369 ) まで5.7Km 」 と書いてある

この左は駐車場、10台余り停まれそうだ




高見山から流れてくるのだろう、清流で透き通ってる



渓流を渡る林道は “ 洗い越し ”




登山道へ入って行く




登山口のすぐ近くに鳥居がある、奥にも赤い鳥居、高角神社だろう



こんな方が立っておられるが、説明板も無いので誰かわからない



石段を見ればかなり歴史がありそうだ
 社殿は板塀の中に小さいのが2棟あるだけ



神社左の登山道を登って行く



苔むした大きな倒木が横たわってる



小さいが立派なお手製らしき案内板




大きく長い苔むした倒木









登山道は 「 激登り 」 と言うほどではないが、かなりの坂だ



景色は全く見えない、延々とこんな路が続く





ずっとこんな感じの登山道 ~ 50分ほど歩いて 休憩&昼食、引き返す


案内板によれば 「 山頂まで2時間30分 」、
私のペースで歩いたら 5時間ほどかかりそうだ、とてもそんなに歩けない、今日はこんなもんで納得しておこう。

たった一人の登山道、コロナウイルスにも熊にも人間にも遭わないで、無事に下山。



帰り道、曽爾村掛の交差点で 気温 11℃、 宇陀市の弁財天トンネル西口で 10℃ の表示が出ていました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水呑地蔵院から大阪平野の眺め | トップ | 伊賀富士と呼ばれる尼ケ岳へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良県北部」カテゴリの最新記事