宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

大阪の改革から始まる日本の夜明け

2012年02月11日 18時45分05秒 | 国際・政治

 橋下徹は、明治以来続いてきた、官僚・公務員による硬直的な日本支配を崩そうとしている。しかし、既得権維持者のどす黒い闇は深く、強力な反対攻勢は続く。果たして橋下は初志を貫徹できるか。

 行列のできる法律事務所や、そこまで言って委員会の橋下は、バラエティーやお笑いの芸人かという印象だった。過激な発言も演出の一つかとも思っていた。大阪府知事への投票でも、お笑いや芸を支持する府民が少なからずいたと思う。横山ノックの例もある。

 テレビ系タレントの立候補は、またかよといった気持ちも有った。ところが、当選後の橋下のパフォーマンスは凄かった。府の役人と正面から対峙し、改革を断行し、遂に巨額の赤字を黒字へ転換した。

 

Hashi1

  私は多くの政治家を見てきた。河野洋平の新自由クラブ、小沢一郎の新政党のために半端じゃなく下働きし、先ごろの民主党も応援した。これはという政治家には毎度毎度、献金してきた。

 しかし、失望の連続だった。この度の民主党には騙された。(民主党は、失敗を重ねようが、国政が混乱しようが、初心を貫き、愚直に前進すべきだった。国民は汗を流す人に温かい拍手を送り、2年や3年は待ったよ。圧倒的な支持率が実現したはず)

 新しい勢力、2大保守政党を目指して様々なグループが出ては消えた。悉く裏切られた。橋下徹の場合は、期待していなかったのに、驚くべき実績である。

 橋下徹は府知事を辞める時、高額な退職金の権利を得る日の1日前倒しとし、4,176万円のところを、620万円にしたという。なかなかできることではありません。特に弁護士は金(かね)の亡者が多いから。(弁護士の顔をよく見てください。金金と書いてありますよ)

 

Oosaka_2

橋下が本物らしいと感じるのは、このブログでも紹介してきたが、「理念」、「哲学」、「論理」などの言葉が、その発言を構成する合理的な組み立てとして、何気なく出てくるからだ。付け焼刃でも、演出でもない。橋下が冷静に、実現に向けて考え抜いていることが分かるのだ。

 日本の政治はこれまで、公約は守らないことが当たり前で、バラマキによる集票や、欲と妥協の産物だった。理念も哲学も論理も無かった。橋下は学生時代にやっていたラグビーのように、正面から、巨大な既得権にぶつかり、タックルし、倒そうとしている。

橋下は大阪に特化するとし慎重だったが、少しづつ、国政のことを考え始めた。前から概念は有ったのだろうが、道州制や首相公選制を口にし始めた。首相公選制は憲法の改正を要するので、とてつもなくハードルが高い。あの、小泉純一郎も手を付けなかった。

 橋下は自らは大阪市の所長で、国会議員にはならないと言っているが、必要とあれば、多分方針を変えるだろう。憲法改正はそう簡単ではない。市長からいきなり首相との図式はちょっと描きがたい。どろどろの戦いも待っている。

 大阪維新の会が国政を握ったら、まずは、事務次官は無条件で交代させることだ。局長以上全員でも良い。(しかし、チャンスは与えたらよい) 人事から入らないと官僚は動かない。日本がこれだけ沈没したのは官僚のせいだ。責任は取らせる。

Nihonntizu2

 私が要望したいのは、経済では①日銀法を改正し、日本が発展するよう首相の指示に従い、②大金融緩和による対ドル120円以上の円安、③2~3%のインフレ等・・・の目標設定と確実な実現、④政府紙幣の発行(100兆円以上)による、⑤海外資源や優良企業の積極購入

 日本の未来である教育では①リーダーを育成し、②全員英語が喋れるようにする大学等教育改革(英語の教師は全員ネイティブとし、学問ではなく、日常的に慣れ親しむ会話ツールとする)、③教授8年免許制、④博士号基準は独創性に戻す、⑤卒業基準を本来のレベルに引き上げる。

 戦略面では①情報収集機関の創設と②スパイ防止法の制定(国家機密がアメリカにジャジャ漏れで、しかもアメリカ政府が官僚を動かしているなど、日本政府は国の条件をなしていない)・・・である。

 

Hashi4

橋下の専門、裁判分野では①民事への裁判員制度導入(官僚寄り、大企業寄りの判決、世の中の不合理が大幅に改善される)、②最高裁判事の承認(衆議院選挙と並行実施)は×のみ(自動承認となり弊害)から〇×とする・・・である。

 そして、毎度、要望しているが、橋下の暗殺だけは絶対に阻止して欲しい。(市長選挙の時は、脅迫が相次ぎ、10人のSPが付き、SPは防弾チョッキを装着していたらしい。)彼のような人物は二度と出ない可能性もある。忘れもしない、日米のテレビ中継が実現した最初の映像はケネディー大統領の暗殺だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする