維新塾で盛り上がっているものだから、ここの所、橋下チャンの発言も国政に重心が片寄りがち。大飯原子力発電所再稼働に関して、政府の拙速を非難するのは良いとして、民主党打倒まで言うのは、これも拙速。ちょっと先走りすぎ。本心がちらつき、政争の具にしていると見らる。
何となく、裁判で限りなくクロに近い雰囲気ながら無罪を勝ち取った小沢一郎との繋がりを連想させるし、自民党とは裏でがっちり手を組んでいるような印象も与える。争いが前面に出るのもイメージとしてはあまりよくない。
原子力安全に関する8項目提案を官房長官に出したのは反省の表れか。矢継ぎ早に、節電新税制を提案し、今日の発言はややトーンダウンして、努力してピークをカバーできないなら原発稼働もやむなしとなった。
私はもっと、大阪市の改革が具体的にどのように進んだか、どのような成果が有ったかを語って欲しい。橋本ちゃんにとっても、大阪市改革に専念する方が結局のところ、国政でトップを取る早道。東国原とかいう芸能人が欲丸出しで、宮崎県知事を一期で投げ出し都知事選に乗り出したが結果はご覧のとおり。
まずは当初の目標である大阪市改革、大阪都構想の実現にまい進すべきだろう。既に30%は水面下に沈んでいる日本を救えるのは、現実的なパワーとして橋下徹しかいないのだから、外野はうるさいよ。若者は兎に角、橋下を全力で応援した方が良い。明日は橋下にかかっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます