マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

気になると

2011年12月20日 | 戯言






やっと、寒波がゆるみました。
午前中は、雪や雨が残りましたが、午後からは曇天となって、一息ついた感じです。

夜中に、ふと目が覚めて、何かが気になってしまって、眠れなくなることがありますよね。
昨夜から今朝にかけて、そのパターンで眠れなくなってしまって、完璧に睡眠不足です。
原因は、除雪車です。
多分、午前2時頃だったと思うのですが、トイレにたって再び布団に入ったら、何か遠くから騒音が聞こえてきました。
近所の小学校で除雪作業をしてたようで、ディーゼルエンジンが唸る音と、作業者がバックするときの警告音が、慌ただしく聞こえてきました。
それが気になり始めると、目が冴えてしまって、眠れなくなっちゃいました。
作業は1時間以上続いたようですが、音が聞こえなくなった後、寝てしまったようです。
でも、今度は午前4時台に、家の前の除雪が始まったら、再び目が覚めて、これが決定打でした。
朝から、家の前の雪を片付けるのは嫌だなと思っていたら、ほとんど片付ける必要がなかったのが、助かりました。
さすがに、明日の明け方は除雪は出ないと思うので、今夜は楽々と眠れそうです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元

2011年12月19日 | 戯言





今日も朝から雪模様でした、中々寒波が過ぎ去ってくれません。
ドカ雪ではありませんが、それなりに積もったので、歩くのも、車の運転も、随分と影響が出ています。

子供の頃、冬の足元と言えば、「ゴム長靴」が必需品でした。
今は、雪がそんなに降らなくなったし、ゴム長靴はダサイと感じられるようになったので、見られなくなりました。

今日は、駅まで歩くのに、10cm程度の水っぽい雪の中を歩く必要があったので、ゴム長靴で出かけました。
ブーツと違って、ズボンの裾周りが濡れる心配が全く無いので、スゴク快適です。
これだけ足元が悪くても、ゴム長靴を履いている人は、数える程でした。
高校生を見れば、学生服姿で防寒着なし、足元を見ればスニーカーだったりします。
冬に、冬の格好をしないのが、格好良いのでしょうね。
私はと言えば、もう見えもかなぐり捨てて、長いコート、マフラーに帽子、それにゴム長靴姿です。

ただ、女性の足元を見ると、結構「ゴム長靴」を履いているのに気が付きました。
さすがに女性の足元を飾る靴なので、いかにもゴム長靴様の姿はしていません。
色合いが、女性が好むデザインになっていて、履くのに違和感がありません。
でも、よく見れば、どう見てもゴム長靴なのですけどね。
男用も、もう少しデザインに気を使ってもらえば、ゴム長靴人口が増えるかも知れません。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やすべきか温めるべきか

2011年12月18日 | 五頭方面





ぎっくり腰モドキになっちゃいましたが、一晩過ぎたら前屈するのが辛くなっていました。
ただ、秋に似たような症状になった時に比較すると、痛みは雲泥の差です。
悪名高きモーラステープを貼って寝たので、それが効いているのかも知れませんが。

この所冷え込みが続いていて、真冬の天候が続いています。
今朝も寒かったので、腰を冷やすと駄目かなと思って、患部へ使い捨てカイロを貼り付けました。

で、後でこれで良いのかと思いました。
痛みが出た時には、患部をアイシングをして冷やすケースもありますし、温めて血行を良くするケースもあります。
ぎっくり腰の場合は、どちらなのかなと思って、Webを使って少し調べて見ました。

結果は、どちらも正解なのだそうです。
発症して、痛みが酷い時には、患部を冷やして、痛みを和らげるのが正解です。
痛みが和らいて来たら、患部を温めた方が良いそうです。
一説には、痛みを我慢できるならば、温めた方が治りが早いと述べている整体師もいました。
温める場合は、使い捨てカイロを服に貼って、患部を温めれば良いと述べていたので、私の素人療法は正解だったようです。
ただ、痛みが引いいても、一ヶ月程度は、無理をしないのが良いそうですが。


腰が痛くて、できれば動きたくないし、外は寒い風が吹いて歩ける状況ではないので、結局家の中で過ごしました。
そうなると、散歩写真など撮影できる状況ではありません。
何か、写真はないかとHDのフォルダを引っ掻き回したら、菱ヶ岳の紅葉写真が見つかりました。
この日は、曇天ではあったのですが、時々雲の切れ間から日が差して、それが山肌をスポットライトのように照らして、色づいた木々を際立たせていました。
地面が銀世界になると、ついこの前の紅葉が、随分と昔の事にように感じます。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ままならず

2011年12月17日 | 戯言






明け方、騒音と振動、それに寒さで目が覚めました。
寒さは寒波の影響です、今朝は相当冷え込んだようで、朝は地面が凍結していました。
騒音と振動は、除雪車が出動して、道路に積もった雪を片付けるためです。
除雪車が出動するほどに積もったのかと、布団の中でいささか気が滅入りました。
朝、外の様子を見たら、昨日の夕方とそんなに変化がありませんでしたので、胸を撫で下ろしました。

除雪車が出たので、家の前には、それなりに雪が残っていましたので、朝食を食べた後に、片付けをしたんです。
注意しながら作業をしたんですが、シャベルで雪を押した時に、少しだけ腰が入ってしまったようで、ピリッと痛みが走って、一発でぎっくり腰に近い状態になりました。
痛くて、動けないことはないのですが、時間と共に腰に痛みが広がっていって、いささか辛いです。
秋にも、ちょっとした事で腰が入ってしまって、痛みが取れるのに一ヶ月近くもかかってしまって、往生しました。
今回は、何とか軽く済んで欲しいと願っています。
で、今日は散歩写真も、ままなりませんでした。

クリスマスが近づいてきたので、アチコチでディスプレイが目につくようになりました。
先日、最寄りの駅でも、恒例のクリスマスツリー点灯式が実施されて、夕方下車した時に、目を楽しませてくれています。
だんだんと、年の瀬が近づいている気分になります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い息

2011年12月16日 | 戯言








降りました、今朝外を見たら、一面銀世界でした。
写真は、朝の積雪ですが、地面の上に数センチ程度の積雪がありました。
日中は、かなり激しく振り続いて、夕方には10cm程度の積雪にまでなっちゃいました。
風がなかったので、どうも里雪型だったみたいです、平野部が一番積もったようです。

風がなかったので、実際の温度ほどには、ひどい寒さは感じませんでした。
ただ、外に佇んでいれば、吐く息が白く見えました。

寒くなると、吐く息が白く見えるのは、季節感を感じさせます。
でも、世界でも最も寒い地域なのに、吐く息が白く見えない所があるんです。
今、テレビで「南極物語」を放映していますが、その南極がその場所です。
受け売りですが、理由は南極の空気はすごく綺麗で、空気中にほとんどゴミが浮かんでいないからです。
ゴミがないと、吐いた息の水蒸気が取り付く島がないわけです。
発電機の排気ガスが漂っているようなところへ行って息を吐くと、南極でも息が白く見えていました。
ゴミが浮かんでいないので、風邪のウィルスさえも取り付く島がなくて、南極で風邪を引く人は、まずいないそうですね。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オチのオチ

2011年12月15日 | 戯言





今日、病院へ行って、ピロリ菌除菌の検査結果を聞いて来ました。
結果は「除菌成功」でした。
除菌の薬を飲んでから3ヶ月後に検査、検査から一ヶ月後に結果を聞きましたので、半年近くもかかりました。
まあ、結果が成功でしたので、良かったです。

結果を聞く時に、先生がやけに深刻な顔をしていました。
もしかして失敗したのかと思ったら、一ヶ月前に検査を受けた時、検査は保険適用でお金を支払ってもらったが、実は保険適用外になるので、追加の請求が発生することの説明でした。
で、その後に、検査結果を言われました。

先生に取っては、追加料金が発生することの方が大切だったのかも知れませんが、私に取っては検査結果が大事なんです。
だから、先に検査の結果を聞いてから、保険非適用の話を聞きたかったと思いました。
変なオチでした。

で、このオチには、更にオチがありました。
診察が終わって会計へ行ったんですが、今日の診療分以外に、検査の追加料金の請求がプラスされていませんでした。
で、先生から言われたことを説明したら、調べますのでということになりました。
結果は、検査は保険適用になるんだそうです、今日の診療分だけを支払って、終りになりました。
まあ、私に取っては、追加の負担が発生しなかったので、良かったのですが、オチにオチがつきました。

昨日と大きく変化して、冷たい風雨が一日続きました。
下の写真は、公園で撮影したもんですが、いつも不思議に感ずる光景です。
何が不思議かと言うと、公園に置いてあるベンチは、不思議にベンチの下へ土がうずたかくなっていることです。
多分、風に運ばれた土が堆積するのではないかと、想像はしていますが、ハッキリとは分かりません。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満腹

2011年12月14日 | 戯言





今日の昼ごはんは、いささか食べ過ぎて、満腹状態でした。
昼ごはんは、出先で外食になったんですが、山道に入ってしまったら、食事ができるお店がありませんでした。

コンビニがあったので、そこへ入って、昼食を調達しました。
さて何にするかと迷っていたら、サンドイッチコーナーに目が止まっちゃたんです。
コンビニのサンドイッチは美味しいですね、パンに適度なモッチリ感があって、食べやすく感じます。

鎮座していたサンドイッチに、シールが貼ってありました、「半額」のシールです。
今日の夜が消費期限なので、投売りをしたようです。
その半額シールが張られたサンドイッチが、何と3つもあったんです、半額ですから目の子算で計算しても、そんなに高くありません。
それで、3つを一挙に購入して、投売りの在庫整理に、しっかりと強力致しました。
だけど、半額シールのサンドイッチを3つレジへ出す時には、いささか恥ずかしくもありました。

さすがに、サンドイッチを3つも食べると、お腹が一杯になります、それで今日の昼ごはんは大満腹でした。
3つで320円でしたから、まともに買ったら640円です、普通こんなにサンドイッチを買うことはまずはありませんから、面白い体験でした。


今日は、朝から青空が広がって快晴。
この手の天候だと、朝方は放射冷却現象で冷えて、日中は気温が上がるパターンですが、全くそのとおりでした。
朝の通勤路、地面の草を見たら、霜が降りていました。
霜が降りて、逆光に輝いた道草が素晴らしくきれいに見えました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年12月13日 | 戯言






昨日、 今年の漢字(日本漢字能力検定協会--いささか怪しい組織ではありますが)が発表されました、ご存知の通り「絆(きずな)」です。

「きずな」という言葉が、ちまたに流行り始めたのは、いつの頃だったのでしょうか。
いつの間にか、心地よい響きを感じさせる言葉になったかなと思います。

とある新聞コラムで、「絆」という言葉は、元々は皆さんが感ずるような意味で使われていなかったと書いてあるのを読みました。
で、辞書を引いて見ました。
辞書へは、「断つにしのびない恩愛。離れがたい情実。ほだし。係累。繋縛。」(広辞苑 第四版より引用)と書いてありました。
ちょっと見、今感じている意味よりは、かなりねっとりとした感じがします。

ことわざ辞典を見ると、元の意味とは全く逆の意味になってしまったと説明されているコトワザが多々ありますから、言葉は変化して当たり前ですね。

今日は、久しぶりに青空が見えました。
夕方は、オレンジに染まった雲間から、光芒がさして、素晴らしい眺めでした。
でも、こんな時に限って、撮影できないパターンです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイティブ発音

2011年12月12日 | 戯言






ラジオで、聴いた話です。
ワンパターンで申し訳ありませんが、今日は何の日です。
今日は「バッテリー」の日だそうです。
12月12日とバッテリーは、どのようなつながりがあるのかと思ったら、1と2が野球で言う投手と捕手の守備位置に当たるからだそうです。
相当、こじつけに感じますが、辞書(ニューアンカー和英辞典)で「BATTERY」を引いてみると、「電池」という意味と、「投手と捕手の一組」という意味が掲載されていましたので、まあ関連があるといえば、そうですね。

バッテリーで思い出したのが、バッテリーの発音です。
とある本で、ネイティブな人がバッテリーを発音する場合は、日本語表記と全然違うと言っていました。
そのかたは、ネイティブな発音が「バレリ」聞こえたそうです。
辞書に載っている英語の日本語表記は、ネイティブな人と会話をする場合は、相当怪しいと聞いたことがあります。
先日、ブックオフで中学生用の英和辞典をパラパラとめくっていたら、その辞書では実際の発音に近い表記でした。


今日も、新潟の冬らしく、冷たい雨が降り続いていました。
写真のような、陽気が本当に恋しくなります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹ごなし

2011年12月11日 | 散歩写真




朝、屋根の上に白いものが見えました、だけど直ぐに消えてしまいました。
そうは言っても、気温がそんなに上がったわけではなくて、寒い一日でした。

新潟の冬は、空模様の関係があるので、どうしても家にこもるパターンになります。
14:00頃に、万歩計の歩数を見たら、今日歩いた歩数は、何と千歩を割っていました。
さすがに、これじゃ体に悪いと思って、散歩に出かけました。
外は、雨が降りそうな曇天、それでも家を出る時には雨は当たっていなかったんですが、直ぐに雨が落ちてきて、その後は、風が吹いてきて、ひどい散歩になっちゃいましたね。
まあ、それでも、歩けば、体に良いことをしたと感じますから、不思議なものです。


カメラを持って行きましたが、途中で風雨となってしまったので、とてもじゃありませんが、散歩写真はNG状態でした。
それでも、雨が降り出す前に、何枚か撮影しましたが、内容を見たら笑っちゃいました。
柿はともかくとして、散歩道で目についたのは畑でしたので、畑の野菜が沢山写っていました。
ネギとか白菜も写っていましたので、寒い夜は鍋を食べたいなと、連想しちゃいました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする