マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

ド派手

2015年02月18日 | 散歩写真





今は、建物の色もColorfulになって、目を楽しませてくれます。
でも、時としてその場所にそぐわないようなド派手な色の建物があったりします。

写真は、昨日アップした田んぼのアイドルを撮影した近くで写したものです。
こう言うと叱られるかもしれませんが、田んぼの中の集落にこんなド派手な建物を見つけたので、思わず撮影してしまいました。
建物は黄色、それに赤の帯と、ド派手の条件が全て揃っているような色合いですね。

建物の用途は分かりません。
でも、写真をよく見ると、建物の壁に沿って上の階から滑り台のような物が確認できます。
どうやら非常用滑り台が設置されているように思えます、となると保育園ではないかと想像しました。
まあ、子どもたちの城となれば、こんな色合いも有りだと思いました。

過去見た一番ド派手な建物は、長野市の戸隠で見たペンション風の建物です。
全身ピンクでした、ただし夢物語にでてくるようなお城風の建物だったので、嫌味は感じませんでしたけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼのアイドル

2015年02月17日 | 散歩写真




私は、広大な新潟平野の中に住んでいます。
したがって、少し車を郊外に走らせただけで、一面果てしなく続く田んぼが広がっています。
山間部から平野部へ引っ越して来た時に、この眺めは本当に新鮮でした。
地図で新潟平野を見ると緑色に塗りつぶされているのですが、正しく地図のとおりだったと感じましたね。
関東平野に行くと、意外と起伏があって、これは平野じゃないやと思いました。

田んぼ道(と言っても下手な道路よりも広いですが)を走っていると、時として田んぼにそぐわないような物を発見します。
写真がそれです、田んぼ道の脇に看板がたっていて、その上に3つのキャラクターが乗っかっています。
これ、ほ場整備事業完了の記念として建てられたようですが、少し場違いではありますが、笑いも誘うのですよね。
まあ、ニヤリとさせる看板なので、許せます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葷酒

2015年02月16日 | 散歩写真




土曜日に、新発田市月岡温泉の「わくわくファーム」へ野菜の買い出しに行った時の話です。
野菜を見て回っていたら、小さなパックに入っていた野菜が目に入りました。
へー、懐かしいなと感じて、パックを手に取りました。
中には、アサヅキ(一般的にはアサツキ)が入っていました、私の好物の一つです。
以前住んでいた所では、お蕎麦の薬味としてお店においてありまして、それで味を憶えました。
で、アサヅキは買い物カゴへ入って、我が家へ持ち帰りました。
夜、お酒の肴として、味噌をつけて生のままかじって、きつい味を楽しみました。
でも、いささか食べ過ぎまして、翌日は口からひどい臭いを発していました。
「不許葷酒入山門」といいますが、葷酒は良い取り合わせですね。
本当は、蕎麦の薬味にしたかったのですが、まだ半分残っていますので、次は試したいと思っています。
しかし、小さなアサヅキ一パックと、大きな白菜がほとんど同じ値段です、アサヅキは農家に取って粗利の高い商品なのでしょうね。

写真は、新潟市中央区信濃川左岸で撮影しました。
近くに、みなとぴあ(新潟市歴史博物館)がありますが、以前は岸壁だった所が整備されまして憩いの場に変身しました。
DMC-G2で撮影しましたが、カメラ機能でカラーを変化させて、色々と遊んでみました。
今まで使ったことがなかったんですが、結構遊べる機能だと感じました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配を求めて

2015年02月15日 | 散歩写真





どうも、衝動買いグセがついてしまって自分自身が困っています。
今日は二つ衝動買いをしてしまいました。
一つは長靴です、スーパーへ買い出しに行ったら在庫処分で安売りしているのを見つけてしまったんです。
長靴は持っているんですが、売っていたのは薄手の軽量長靴だったので、春夏秋の撮影用に良さそうなのでgetしちゃいました。
もう一つはレンズです、といっていも中古なんですが、こちらもWebをチャックしていたら思わず購入のポタンを押してしまいました。
まあ、レンズは現物を確認して購入有無を決定できますので、最終的には衝動買いになるかは分かりませんが。

スーパーへ買い出しへ行った後に、散歩写真へ向かいました。
行った先は、新発田市月岡温泉地内にある調整池遊歩道です。
少し春の気配を見つけたくて遊歩道を歩いて見たのですが、さすがに2月の中旬では冬本番でした。
遊歩道の山側は、うず高く雪が積もっていて、長靴だけでは刃が立たなくて途中で引き返しました。
それにしても忙しい天候でした、上の2枚のように太陽が顔を出して日が射したかと思うと、急に吹雪状態になったりしました、寒いです。
ロゼット状態で冬を越している植物も、写真のように地面にへばりついていて、寒そうでした。
お供のカメラはLUMIX DMC-G2でした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜を求めて

2015年02月14日 | 散歩写真





今朝、味噌汁の具として在庫していた白菜を入れたら、これで白菜が終わってしまいました。
それで、補充のために買い出しに行くことにしました。

出かけた先は、阿賀野市の「うららの森」です。
ここは地元でとれた野菜を販売する施設があるので、新鮮で安い白菜が手に入ると思ったからです。
ところがです、野菜の棚を見たら、葉物が全くないのです、どうやら雪が地面を覆ってしまったので、とれないみたいでした。

ここまで来て、空手形は悔しいので、お昼を食べてから新発田市月岡温泉にある「わくわくファーム」へ向かいました。
そうしたら、ありました、丸々とした大きな白菜を入手することができました。

180円でしたが、あとで寄ったスーパーでは、半分で180円でしたから、コストカットができました。
もっとも、ガソリンを使って買い出しに行ったので、差し引きすれば?ですけどね。
まあ、でかけたついでにお昼を食べたり、遊んだりしたので心情ではプラスかなおもいますが。

上の写真は「うららの森」で食べたお昼ご飯です、冬季限定メニューだそうです。
地元産豆腐の卵とじご飯というメニューですが、塩味が効いて美味しかったです。
味噌汁も、具だくさんのけんちん汁風だったので、満足です。

私の住んでいるところは、地面にはほとんど雪がありません。
だけど、阿賀野市や新発田市の山間に行くと完璧に冬です、車で30分前後の距離なのに違うものだと感じます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F100 with train

2015年02月13日 | 鉄分補給





今日のニュースで、寝台特急「北斗星」廃止にともなうラストラン切符は、発売直後に売り切れたと言っていました。

写真は、新潟駅のプラットホームで撮影しました。
カメラはF100、したがって写真の元ネタはネガフィルムです、それをデジタル化しました。
ネガフィルムのデジタル化は、結構作業時間がかかるので、撮影した画像を一気にデジタル化する気になれません。
だから、細切れにデジタル化する羽目になってしまいます。
過去に撮影した膨大なネガフィルムを所有している人は、デジタル化作業だけで気の遠くなるような時間が必要でしょうね。
まあ、お金さえあれば、業者へ委託することもできますが。

と、話が脱線しました。
写真に写っている、緑色の特急は特急北越です、北陸新幹線開業に伴って、この特急もなくなるはずです。
車両は485系と言われる息の長いモデルですが、こちらもいつかはラストランになるのでしょうね。
そうなると、北斗星までは至らなくても、最後の切符は大人気かなと思っています。
ベテランの車両は、デジタルのくっきりした色よりも、ネガフィルムの少しセピアかかった色合いの方が似合うかなと感じました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり望遠レンズ!!

2015年02月12日 | 鉄分補給




今期の冬は雪がちらつくことが多くなっています。
それで、雪を巻き上げて走行する列車を撮影する機会に恵まれています。

写真は、朝の通勤路で通過してゆく特急いなほを撮影したものです。
割合としては広角レンズで撮影する事が多いのですが、先日はレンズを望遠側にして撮影してみました。
それが、上の写真です。
ちょうど、雪を巻き上げて走行してくる場面を撮影することができました。
やはり、列車の撮影は望遠レンズがいいなと感じました。
望遠レンズの圧縮効果で、列車に存在感があるし、車体が歪まないで写ってくれます。
下の写真は、広角レンズ側で撮影したのですが、やっぱり望遠レンズ側の方がいいなとかんじます。

こんな雪を巻き上げて走行するSLを撮影してみたいなと思うのですが、冬の間磐越西線のSLはお休みなんですよね。
もっとも、動きモノを撮影できる性能を有した大口径望遠レンズを持っていないので、その時点で駄目なのですが。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPod touchのカメラを試す

2015年02月11日 | 散歩写真







iPod touchには、デジタルカメラが内蔵されています。
500万画素ですから、スマホへ搭載されたデジカメのレベルからすると、1-2世代古い能力かなと感じます。

カメラの能力を試すために、同じ場所から夜、朝、日中と同じ場所から定点的に撮影してみました。
さすがに、イメージセンサーの小さいデジカメは、夜の撮影は辛いです。
スゴクノイジーで、証拠写真レベルだと思います。
明るい環境で撮影した場合は、贅沢をいわなければ問題はありません。

そもそも、デジカメへ高性能を求める場合は、それなりのカメラを用意するのが筋でしょうね。
ただ、iPod touchの画面は表示が鮮やかなので、ノイジーな写真でも結構よく見えてしまいますので、ここは注意が必要です。

後、タッチセンサーですが、SC-02Eと比較すると旨く動作しない場合がありました。
指が乾燥していると、何をしても動いてくれません。
息を吹きかけて少し湿り気を与えると動くようになります。
これは、元々このようなものなのか、画面に保護フィルムを貼っているのでそれが原因なのかは分かりません。
ただ、同じ乾燥した指でもSC-02Eの場合は問題なく動作するので戸惑ってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F100 with swan

2015年02月10日 | カメラ




写真は、F100で撮影したネガフィルムをデジタル化したものです。
撮影地は、阿賀野市瓢湖です。

F100のAFは、動き物にも対応しますが、さすがにフィルムの場合は試すのをためらいます。
それで、泳いでいる白鳥を撮影してみましたが、動体撮影の試し撮りには役不足です。
しかし、F100のマルチパターン測光は凄いです。
露出はF100のマルチパターン測光ですが、全てがあたるわけではないとは思うのですが、でも撮影したネガフィルムを見て決定的に外しているのはありません。
まあ、ネガフィルムのラチチュードも半分は貢献しているとは思いますが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPod touch with nap

2015年02月09日 | Android




今日は、昼休みにiPod touchを使ってみました。
昼休みに時間がある場合は、ミュージックプレイヤーを聞きながら、少しうたた寝をするのが私の楽しみです。
疲れるような音質ではないので、うたた寝のバックグランドミュージックとしてはグッドです。
しかも、時計のアプリでアラームをセットしておくと、お昼休みの終わる少し前に起こしてくれるので、これは便利です。
ただ、周りが結構うるさいので、できればノイズキャンセラーを使いたいなと感じます。
いやー、寒いです。
この冬一番の寒気団がやってきたようで、本当に冬本番になったようです。
新潟市は、夜に入って風に混じって雪が舞っています、ただし地面を覆う程度です。
でも、寒さで道路が凍結し始めました、明日が怖いです。
写真は、先日福島潟で撮影したものです、これよりはマシですが、風混じりの雪でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする