
先週のストレスはもっばら Mac の ppt (Office 2011).
第一段階 : 作業中に色ぐるまが回り出す.強制終了パネルを開くと「応答なし」と表示されている.ppt を強制終了し,やり直し.
Mac 自体を再起動しても効果なし.
第二段階 : ppt を起動すると,Dock には三角が出るのに,モニタにパワポの看板が現れず,それきり前に進めなくなる.強制終了パネルを開くと ppt の項は存在するが,「応答なし」ではないし,ここで ppt を強制終了できない.ppt が名目的に動作中のため,再起動もシステム終了できない.
電源ボタンを長押し.起動すると ppt 以外のプログラムは問題なく動く.アクセス権を修復したり...
ppt の再インストールを試みたら,プロダクト・キーを要求された.どこにあるのかわからない.
姑息な手段として,アプリケーションホルダにある使用中 ppt を捨て,バックアップの1年前のものと入れ替えた.これで 2-3 日は動いたが,また第一段階の症状が現れた.
Mac のディスクユーティリティ First Aid でディスク修復を試みたら,システムを再インストールせよとの御宣託.実行すると「あと1分」と言われてから2時間たっても終わらない.でも,朝起きたら終わっていた,
でもさっそく第一段階の症状が...
ついに ppt を諦め,Keynote に乗り換え,昔作った ppt のフォントで使えないものがあるのを除き,今のところは快調.