Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

ストレスは探すもの

2015-07-15 08:19:31 | エトセト等


定年後は悠々自適でしょうなどと言われる.たしかに,仕事があるとストレスという大波小波がつぎつぎと押し寄せる.しかし仕事がなくなると,今までどうでもよいと思っていたことにストレスを求めるようになる.現在の最大ストレスは (パソコンと) 安倍晋三である.
Facebook に宮崎駿氏の談話が回ってきた.この御仁も長編映画監督を引退されて,ストレスを安倍晋三に求めておられるのかもしれない.

「軍事力で中国を止めるのは不可能」というご意見は全くその通り.中国は上り坂,アメリカはゆるい下り坂,日本は急な下り坂.アメリカに煽てられていい気になって,ハシゴを外されることは考えないのか.戦争にならないとしても,中国との軍拡競争は悪夢だ.
首相は戦争法案で得する連中の利益代表とは思うが,その連中とは誰か,わからないのも不気味だ.
ただ,彼が「富国強兵」の幻影に囚われているのは明らかで,国民の一部にはこれが「甘い夢」と受け入れられるのも困ったところ.

首相は「国民の命と暮らしを守る」というが,それなら外交で,国民を不安に陥れる状況を回避しなければならない.安倍路線は逆に戦争法案ありきで,そのために国民を不安な状況に陥れ,さらに不安をあおっている.強硬にして無能な外交から「鬼畜米英」を標榜した路線の,再現である.

戦争法案は通り,彼は東条英機のように悪名を残すかもしれない.東条は彼の心中では英雄かも...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg