ブロッケンの絵のバック (右) はふつうに表から描いたが,どうせ細部は見えないと思ったので,かなりの手抜き.そこでぼくにとってはふつうに,透明な CD ケースに裏からアクリル絵具で主要部分を描いた見たのが左.
右のほうが一気描きで勢いがあり,雪渓には筆致が残っていて質感がある.
左の絵でも...
遠景の山は奥の蓋に表から描いた.蓋を閉めて見ると,視角によって遠い雪渓や雲の相対位置が変わるんだけど...
10年前以上にもふたりの人物で同じことを試みた.
飯豊山系は山形・福島・新潟にまたがる深山.
ブロッケンの絵のバック (右) はふつうに表から描いたが,どうせ細部は見えないと思ったので,かなりの手抜き.そこでぼくにとってはふつうに,透明な CD ケースに裏からアクリル絵具で主要部分を描いた見たのが左.
右のほうが一気描きで勢いがあり,雪渓には筆致が残っていて質感がある.
左の絵でも...
遠景の山は奥の蓋に表から描いた.蓋を閉めて見ると,視角によって遠い雪渓や雲の相対位置が変わるんだけど...