【中国】:香港メディア、警官が14歳少年を銃で撃ったと報道
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【中国】:香港メディア、警官が14歳少年を銃で撃ったと報道
中国本土に容疑者を引き渡せるようにする逃亡犯条例改正案をめぐる抗議行動が続く香港で、4日夜、香港市内の新海にあるショッピングモールで、14歳の少年が警官に左太ももを撃たれたと、香港メディア「蘋果新聞」電子版が報じた。香港ではこの日、林鄭月娥(リンテイ・ゲツガ)行政長官が会見を開き、デモ参加者がマスクなどで顔を覆うことを禁じる「覆面禁止法」を制定したと発表したばかりで、緊張が高まっていた。
蘋果新聞によると、午後8時ころ、デモを展開する一般市民数百人が黒い旗を掲げて道路を占拠している中、男性の私服警官が自家用車で乗り込んだという。警官は取り囲む市民と口論した末、発砲。14歳の少年が、左太ももの内側を撃たれ、大量に出血したという。
すると、今度は市民が少年を撃った私服警官に襲いかかり、蹴りを加えるなど応戦。私服警官は頭から血を流し、やけどを負い、ほうほうの体で逃げたという。1度、拳銃を落としたが拾い上げると、道路の真ん中に立ち、警察署に電話して援軍を要請。それでも市民は、ガソリンを詰めた缶を投げるなど、私服警官への攻撃を続けたという。
撃たれた14歳の少年は救急搬送された後、別の病院に移送されたという。
香港では、中国が建国70周年を迎えた1日にも、警官に銃で撃たれた高校2年の男子生徒が手術を受け、一命を取り留めた1件が会ったばかりだった。
元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・アジア・中国・香港】 2019年10月05日 01:45:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。