【神戸市】:当直「大人っぽく見えた」、児相の小6門前払い
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【神戸市】:当直「大人っぽく見えた」、児相の小6門前払い
神戸市の「こども家庭センター」(児童相談所)で当直業務を請け負うNPO法人の男性職員が真夜中に小学6年の女児(12)を追い返した問題で、男性職員が「見た目が大人っぽかったので緊急性を感じなかった」と説明していることが19日、市への取材で分かった。
市によると、女児は10日午前3時25分ごろ、センターのインターホンを押して「家を追い出された」と申告。だが、NPO法人「社会還元センターグループわ」の男性職員はインターホンの画面だけを見て「警察に相談するように」と告げて追い返した。
女児は約15分後に近くの交番を訪れ、警察から「児童虐待がある」と連絡を受けたセンターが午前5時半ごろに改めて保護した。
マニュアルでは当直時間帯に来所者がいた場合、速やかに市職員に報告すると規定。女児を追い返したことについて、市は「極めて不適切な対応だった」としてNPO法人にマニュアル徹底を指示した。
NPO法人によると、男性職員は「担当職員に連絡することになっていたが、失敗してしまった」と説明している。大槻隆文理事長は「申し訳ない。再発防止を徹底する」と話した。(共同)
元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・地方自治・神戸市】 2020年02月19日 11:45:00 これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。