路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【政界地獄耳】:立憲民主党敗北 幹事長辞任だけでは収まらず枝野も辞意表明/11.03

2021-11-11 07:48:00 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【政界地獄耳】:立憲民主党敗北 幹事長辞任だけでは収まらず枝野も辞意表明/11.03

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:立憲民主党敗北 幹事長辞任だけでは収まらず枝野も辞意表明/11.03 

 ★総選挙での敗北を受け、立憲民主党では執行部責任論噴出した。「このチャンスを生かせず公示前勢力に届かなかったのだから進退論が出るのは当然だ」という声が大きくなる。1つは幹事長・福山哲郎への批判だ。福山は参院議員でどうしても緊張感も規模も違う衆院の議員心理が理解できないとの批判をこの4年間浴びてきた。また党代表・枝野幸男の言いなりで枝野も面倒なことは福山にまかせっきりと2人で1つの関係だ。だが福山の辞任だけで乗り切りたい枝野だったが2日の執行役員会で辞意を表明。結党以来の枝野執行部退陣する。

 ★立憲関係者が言う。「選挙前から『枝野福山を変えなければだめだ』は党内の合言葉のようになっていた。連合との距離の取り方、国民民主党との関係、ベテラン小沢一郎の扱い、元議員・本多平直問題の処理の仕方など何かしら執行部に意見のある議員が多かった。それを2人蹴散らすように乗り切ってきた。今回の選挙も負けることを想定していなかったから枝野政権続くとみていただけに党内混乱が早く収まらないと来年の参院選への体制が整わない」。

 ★一方、今回落選したのは辻元清美、川内博史などの与党へ切り込む論客たち。野党は反対が仕事だと多くの有権者勘違いしている。立憲は対案を提案できる野党第1党を維持しながら2大政党の一角になるために保守中道層を取り込みながら基礎票を持つ共産党とも組んだ。一見矛盾しているようだが、欲張って国民政党としてのウイングは広げたい。枝野焦りが見えた。ただそのプロセスが不透明で、的外れだが連合の強い批判を浴びた。枝野が開票直後の会見で述べたように「自民党は1票を積み重ねる足腰が強い。足腰を強めないと政権にはたどり着けない」「風頼みの選挙では政権交代はできない」。民主党時代から指摘され続けた弱点小選挙区制になってから野党克服できていない。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2021年11月03日  07:52:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021年11月09日 今日は?】:東西ドイツを分断していたベルリンの壁崩壊

2021-11-11 00:00:20 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2021年11月09日 今日は?】:東西ドイツを分断していたベルリンの壁崩壊 

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2021年11月09日 今日は?】:東西ドイツを分断していたベルリンの壁崩壊 

 ◆11月9日=今日はどんな日

  東西ドイツを分断していたベルリンの壁崩壊(1989)

 ブランデンブルク門近くのベルリンの壁に登る東西ベルリン市民(1989年11月10日

 壁の前のブランデンブルク門。左側が東側で右側が西側である。(1961年)

 ◆出来事

  ▼フランス革命の英雄ナポレオンがクーデターで総裁政府を倒す(1799)▼米大リーグ、ドジャース野茂英雄投手が日本人初のナ・リーグ新人王(1995)

François Gérard - Napoleon I 001.JPG

『戴冠式の正装の皇帝ナポレオン』
フランソワ・ジェラール画、1805年アムステルダム国立美術館蔵)

 ◆誕生日

  ▼佐川満男(39年=歌手)▼梅沢富美男(50年=俳優)▼石田えり(60年=女優)▼加瀬亮(74年=俳優)▼えなりかずき(84年=俳優)▼神室舞衣(84年=タレント)▼新行市佳(92年=ニッポン放送アナウンサー)▼モモ(96年=TWICE)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2021年11月09日  00:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする