路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【立憲民主党】:泉代表「衆院選150議席未満で辞任」断言…現実味ゼロの勝敗ラインに腹案あるのか

2023-05-13 13:50:50 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【立憲民主党】:泉代表「衆院選150議席未満で辞任」断言…現実味ゼロの勝敗ラインに腹案あるのか

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【立憲民主党】:泉代表「衆院選150議席未満で辞任」断言…現実味ゼロの勝敗ラインに腹案あるのか

 ずいぶんと大きく出たもんだ。

 昨夏の参院選敗北に続き、先月の衆参5補選で「3選全敗」した立憲民主党泉健太代表が12日の会見で、次期衆院選の勝敗ラインに言及。「150(議席)は必達目標だ。政権を目指す政党として、それくらい取らなければ辞任する」と言い切った。現在、立憲所属の衆院議員は小選挙区と比例代表の選出を合わせて97人。一気に1.5倍超に増やすのは、ただ事じゃない。「自分なりの覚悟だ」と勇ましいが、「実は辞めたくて言ってるんじゃないか」(中堅議員)と揶揄されるほど、現実味のない数字だ。乾坤一擲の腹案でもあるのか。

<picture>代表就任から1年半(C)日刊ゲンダイ</picture>

  代表就任から1年半(C)日刊ゲンダイ

 岸田首相が最重要視するG7広島サミット開催は6日後に迫り、サミット後の解散・総選挙説は消えない。政権にとってピークであると同時に、野党第1党の立憲は党勢は衰える一方で、“ゆ党”の日本維新の会に追い上げられているからだ。にもかかわらず、泉代表は「リベラルや中道の力を集めて絶対に上回らなければならないし、可能な数字だ」と強気。泉体制となって以降の立憲は繰り返すまでもなく散々だが、退路を断ったことで一歩も引けなくなった。

 ■維新とバーターできるかがポイント

 選挙予測に定評のある政治評論家の野上忠興氏は、「週刊ポスト」(5月19日号)で立憲の獲得議席数を131(最小97、最大136)と予想。現有263の自民党は202(最小190、最大220)、同32の公明党は20(最大22)、同41の維新は83(最大87)とした。

 「立憲が獲得議席数を積み上げるには、維新とバーターできるかがポイントになる。野党第1党の座を狙う維新との選挙協力は無理でしょうが、勝ち目のない選挙区を譲り合い、事実上のすみ分けができれば、自民から20選挙区くらいは奪い取れる。ただ、連邦政府の債務上限引き上げ問題でバイデン米大統領のサミット来日に不透明感が増している。“主賓”を欠けば、岸田首相の思惑通りの盛り上がりは期待できず、解散戦略に影響を及ぼすのは必至です」

 政界一寸先は闇、というが、足腰がモノをいうのだけは間違いない。

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITAL 主要ニュース ライフ 【暮らしニュース・政局・立憲民主党】  2023年05月13日  13:50:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国】:専門家の処理水視察4日間実施へ、日韓局長級協議で合意 「免罪符を与えるだけ」批判も

2023-05-13 12:38:30 | 【原発事故・東電福島第一・放射能汚染・デプリ・処理水の海洋放出と環境汚染

【韓国】:専門家の処理水視察4日間実施へ、日韓局長級協議で合意 「免罪符を与えるだけ」批判も

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【韓国】:専門家の処理水視察4日間実施へ、日韓局長級協議で合意 「免罪符を与えるだけ」批判も 

 韓国外務省は13日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡る韓国の専門家らの 現地視察について、4日間の日程で実施すると明らかにした。訪日は今月下旬の予定。視察内容の詳細についてさらに詰めの協議を行うとしている。日韓の外務省局長級協議が12日午後にソウルで開かれ、現地視察の計画を13日未明まで調整していた。

 国務調整室の朴購然(パククヨン)第1次長は協議に先立つ記者会見で「視察団の活動は最低2日間になるだろう」との見方を示していたが、視察の範囲など韓国側の要望で4日間の派遣が認められたとみられる。現地では浄化から放流までの流れ、放射性物質の分析方法などを確認する考え。朴氏は「科学的な分析に必要な情報を把握する計画だ」と説明した。

 日韓は7日の首脳会談で視察団派遣を申し合わせた。日本政府は23日から受け入れるとしているが、韓国メディアは局長級協議での合意により23~24日を含めた日程となると伝えた。

 日本政府は春から夏ごろに処理水の放出を開始する方針だが、韓国では懸念の声が強い。最大野党「共に民主党」の李在明(イジェミョン)代表は、視察の客観性を疑問視し「汚染水放出に免罪符を与えるだけで、日本の広報大使になるのではないかと懸念される」と批判している。

 局長級協議には、日本側から海部篤軍縮不拡散・科学部長、韓国側は尹鉉洙(ユンヒョンス)気候環境科学外交局長らが出席した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・韓国外務省は13日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡る韓国の専門家らの現地視察】  2023年05月13日  12:38:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【福井県】:敦賀で工場火災、作業員1人不明 3人けが 作業員「木材を加工する機械から爆発音」

2023-05-13 12:15:30 | 【不慮の事故・自動車事故・予期せず、意図せず、発生する惨事、火災他】

【福井県】:敦賀で工場火災、作業員1人不明 3人けが 作業員「木材を加工する機械から爆発音」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【福井県】:敦賀で工場火災、作業員1人不明 3人けが 作業員「木材を加工する機械から爆発音」 

 13日午前6時半ごろ、福井県敦賀市永大町にある住宅資材製造会社「永大産業」の工場で「火災が発生した」と119番があった。敦賀署によると、8人が作業中で、うち30~50代の男性3人がけがをした。20代男性とは連絡が取れていない。けが人3人のうち50代男性は重傷とみられる。残る2人は手などにやけどを負った。

火災が発生した工場から上がる煙(共同)

 

 作業員らは「木材を加工する機械から爆発音がした」と説明しており、署が詳しい状況を調べている。

 工場は3交代勤務で、8人は午前7時の作業終了を前に清掃をしていた。木材チップを加工する機械から出火した可能性がある。

 現場近くに住む男性は「『ドーン』という音が2回ほど聞こえて起きた。地震みたいだった」と振り返った。付近の寺に勤務する女性(47)は「白っぽい煙が上がっている」と話した。

 現場はJR敦賀駅から北西に約3・8キロ。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事故・災害・火災】  2023年05月13日  12:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京都・江戸川】:現場のマスクに殺人容疑逮捕の教諭の血か 被害男性宅の土足痕も容疑者スニーカーと同型の可能性

2023-05-13 09:42:30 | 【事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件・ネット上の誹謗中傷他】

【東京都・江戸川】:現場のマスクに殺人容疑逮捕の教諭の血か 被害男性宅の土足痕も容疑者スニーカーと同型の可能性

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【東京都・江戸川】:現場のマスクに殺人容疑逮捕の教諭の血か 被害男性宅の土足痕も容疑者スニーカーと同型の可能性 

 東京都江戸川区の住宅で住人の男性を殺害したとして区立中教諭尾本幸祐容疑者(36)が逮捕された事件で、現場から住人のものと異なる血が付いたマスクが見つかっていたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁小松川署捜査本部は男性ともみ合った際に尾本容疑者が負傷して付いた可能性があるとみて調べている。

尾本幸祐容疑者(広報誌より)(共同)

  尾本幸祐容疑者(広報誌より)(共同)

 また住宅内に複数残されていた土足痕が容疑者の持つスニーカーと同型とみられることも判明した。

 殺害されたのは山岸正文さん(63)で、マスクは山岸さんが倒れていた玄関付近で見つかった。尾本容疑者は逮捕前の任意聴取に、「(山岸さんに)事件前に『土足でいい』と言われて家に入った」「入った際に鼻血を出した」などと説明していたという。

 尾本容疑者は、事件当日の2月24日、実際は午後に休暇を取得し、昼ごろに学校を出ていたが、副校長に頼み退勤時刻を夜に変更していたことが既に判明。任意聴取では「事件当時校内にいた」と説明していた。捜査本部はアリバイ工作だったとみて調べている。

尾本容疑者は逮捕時に容疑を否認し、その後黙秘に転じた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑・東京都江戸川区】  2023年05月13日  09:42:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米バイデン大統領】:17日に出発し広島G7サミットへ 報道官「予定変更なし」 ジル夫人も同行

2023-05-13 09:32:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・サミット(G20、G7)】

【米バイデン大統領】:17日に出発し広島G7サミットへ 報道官「予定変更なし」 ジル夫人も同行

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米バイデン大統領】:17日に出発し広島G7サミットへ 報道官「予定変更なし」 ジル夫人も同行 

 ジャンピエール米大統領報道官は12日の記者会見で、バイデン大統領が19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)出席のため、17日に米国を出発すると発表した。ジル夫人も同行する。政府債務の上限引き上げを巡る野党共和党との協議が難航しているが、ジャンピエール氏は現時点では訪問予定に変更はないとした。

10日、米ニューヨーク州で開かれたイベントで話すバイデン大統領(AP=共同)10日、米ニューヨーク州で開かれたイベントで話すバイデン大統領(AP=共同)

 バイデン氏は10日、訪日せずに共和党との交渉を続けることも選択肢だとし、その場合はサミットにオンラインで出席する可能性があるとしていた。協議がまとまらなければ、6月1日にも米国債がデフォルト(債務不履行)に陥る恐れがある。

 ジャンピエール氏は、ロシアの侵攻が続くウクライナへの支援継続や食料、気候の危機、強靱(きょうじん)な経済成長など「最も差し迫った世界の問題」について、バイデン氏が各国の首脳と協議すると明らかにした。

 米国出発までに債務上限の協議が決着するのかとの質問には答えず「現時点では大統領は広島に行くつもりだ」とだけ語った。

 国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官はオンライン記者会見で「重要な外遊であり、大統領は楽しみにしている」と述べた。デフォルトの危機が迫っていることについては「米国の安全保障にとって有害だ。米国が信頼できないと言いたくてたまらないロシアや中国に最悪のメッセージを送ることになる」と懸念を示した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【事件・犯罪・疑惑・東京都江戸川区】  2023年05月13日  09:32:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:ツイッター運営CEOにヤッカリーノ氏就任 NBCユニバーサル幹部 イーロン・マスク氏が発表

2023-05-13 09:32:20 | 【経済・産業・企業・関税・地球資源・IT・ベンチャー・起業・インバウンド】

【米国】:ツイッター運営CEOにヤッカリーノ氏就任 NBCユニバーサル幹部 イーロン・マスク氏が発表

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:ツイッター運営CEOにヤッカリーノ氏就任 NBCユニバーサル幹部 イーロン・マスク氏が発表 

 米ツイッター運営会社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は12日、自身の後任CEOとして米メディア大手NBCユニバーサルの広告担当幹部だったリンダ・ヤッカリーノ氏が就任すると発表した。マスク氏がツイッターで明らかにし、自身は会長と最高技術責任者(CTO)を務めると説明している。

イーロン・マスク氏と話すツイッター新CEOに決まったヤッカリーノ氏=4月18日、米マイアミ(AP=共同)

 

ツイッター運営会社の後任CEOに決まったリンダ・ヤッカリーノ氏=2016年、ニューヨーク(ゲッティ=共同)

 

 マスク氏がツイッターを昨年買収後、投稿規制を緩和したことによる人種差別的な投稿やデマの拡散が問題化し、広告主が離反するなどの混乱が起きていた。広告事業に明るいヤッカリーノ氏のCEO起用で立て直しを図るとみられる。

 マスク氏は「ヤッカリーノ氏が主に事業運営を担当し、私は製品設計と新技術に注力する」と表明。ツイッターを、決済機能などを持つスーパーアプリ化することに改めて意欲を示した。

 マスク氏は昨年12月、自身の進退を問うツイッター投票を実施し、辞任への賛成が過半数を占めた。この結果を受け、後任が見つかり次第辞任すると表明していた。

 マスク氏は業績が低迷してきたツイッターの立て直しに向け、従業員の大規模な解雇に踏み切るとともに、認証マークの原則有料化などによる収益拡大を目指してきた。しかし、相次ぐサービスの変更に対して利用者から反発の声が出ている。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・企業・産業・米ツイッター運営会社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)・自身の後任CEOとして米メディア大手NBCユニバーサルの広告担当幹部だったリンダ・ヤッカリーノ氏が就任すると発表】  2023年05月13日  09:32:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳・05.06】:「解散」より「総裁選」が大切な首相・岸田文雄

2023-05-13 07:38:00 | 【社説・解説・論説・コラム・連載】

【政界地獄耳・05.06】:「解散」より「総裁選」が大切な首相・岸田文雄

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳・05.06】:「解散」より「総裁選」が大切な首相・岸田文雄 

 ★3日(日本時間4日)、訪問先のキューバで自民党幹事長・茂木敏充は記者団と懇談し、衆院解散時期に関し、首相・岸田文雄の専権事項だと断った上で「いずれかのタイミングで首相が国民の判断を仰ぐことになる。その自由度を持てるよう準備を進める」と発言したと共同通信が報じた。一方、アフリカ歴訪中の首相は4日午後(日本時間同日夜)、モザンビークの首都マプトの会見で、衆院解散について「重要な政策課題の結果を出すことに全力を尽くしているところであり、今は解散総選挙は考えていない」と語った。

岸田首相(4月29日)
岸田首相(4月29日)© 読売新聞

 ★両者は特別な発言はしていないが、政治記者は解散風を吹かしたくてしょうがないようだ。その訳はこうだろう。首相は、この後の広島サミットを含め外交展開が支持率を高め、脅威になる維新の候補者選びが進む前、また立憲が内紛に明け暮れる状況を見逃さず、間髪を入れずに抜き打ち解散すれば勝てるはず。今やらなくていつやるかという論法のようだが、維新野党第1党なろうがなるまいが政策的には脅威ではなく法案は共同で進めるものも多い。つまり野党にいながら友党であるという認識ならば急ぐ必要もない。ほかの野党はいずれも今後数年間は脅威にすらならない。

 ★つまり今やらなくても自民党選挙にしばらくは勝ち続けられるはずだ。それよりも大切なのは来年秋の自民党総裁選の再選戦略に他ならない。今、解散して勝利したことが来年の総裁選挙に有利になるのだろうか。その時、幹事長は岸田を支えるのか。総理・総裁の権限は大きい。その政権にいる幹事長や政調会長、デジタル相の動向を考えれば、今打つ解散・総選挙が再選戦略に結び付くかどうか。逆に言えば、その解散権を使いながらどう政権運営をするのか。党内長老筋となった元幹事長・二階俊博、党副総裁・麻生太郎、前首相・菅義偉思惑もあるだろう。解散をあおる先に何が見えるかを見極めるのが政治ではないか。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2023年05月06日  07:48:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本維新の会】:音喜多駿参院議員が語る東京での戦い方とは? 政党を変わる予定は? 

2023-05-13 07:10:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【日本維新の会】:音喜多駿参院議員が語る東京での戦い方とは?政党を変わる予定は? ■選挙ドットコムちゃんねるまとめ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日本維新の会】:音喜多駿参院議員が語る東京での戦い方とは? 政党を変わる予定は? ■選挙ドットコムちゃんねるまとめ

 YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。

 2023年5月12日に公開された動画ではゲストに日本維新の会参院議員の音喜多駿氏をお招きし、東京での維新の戦い方や音喜多氏の政党遍歴について語っていただきました。<button class="sc-izhPXJ diavUp" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-izhPXJ diavUp" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="38">日本維新の会・音喜多駿参院議員が語る東京での戦い方とは?政党を変わる予定は?選挙ドットコムちゃんねるまとめ</button>

  日本維新の会・音喜多駿参院議員が語る東京での戦い方とは?政党を変わる予定は?選挙ドットコムちゃんねるまとめ

 多くの政党を渡り歩いてきた音喜多氏の譲れないラインとは?

 ◆大阪と東京は同じ戦い方でOK?

         音喜多氏に希望する小選挙区を聞いてみたら……?

 ◆もう政党は変わりませんか?

 元稿:選挙ドットコム 主要ニュース 政治 【政局・日本維新の会の今後の展開】 2023年05月12日  18:02:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本維新の会】:音喜多駿参院議員登場!松井氏退任で維新大丈夫?足立康史氏との関係は?

2023-05-13 07:10:20 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【日本維新の会】:音喜多駿参院議員登場!松井氏退任で維新大丈夫?足立康史氏との関係は? ■選挙ドットコムちゃんねるまとめ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日本維新の会】:音喜多駿参院議員登場!松井氏退任で維新大丈夫?足立康史氏との関係は? ■選挙ドットコムちゃんねるまとめ

 YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。 2023年5月11日に公開された動画ではゲストに日本維新の会参院議員の音喜多駿氏をお招きし、退任した松井一郎氏と政調会長の業務について語っていただきました。 足立氏との現在の関係はどうなってる?<button class="sc-izhPXJ diavUp" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-izhPXJ diavUp" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="38">日本維新の会・音喜多駿参院議員登場!松井氏退任で維新大丈夫?足立康史氏との関係は?選挙ドットコムちゃんねるまとめ</button>

  日本維新の会・音喜多駿参院議員登場!松井氏退任で維新大丈夫?足立康史氏との関係は?選挙ドットコムちゃんねるまとめ

 【このトピックのポイント】 ・次世代育成の秘訣はリーダーの潔さ ・足立氏からのTwitterブロックは解除済み ・政調会長に必要なのは調整能力と対外発信能力

 ◆松井一郎さんいなくなって大丈夫?

 元稿:選挙ドットコム 主要ニュース 政治 【政局・日本維新の会の今後の展開】 2023年05月12日  11:38:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政局】:強気の公明、東京28区で候補擁立を通告…自民は防戦一方「ガチンコで」との声も

2023-05-13 07:05:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【政局】:強気の公明、東京28区で候補擁立を通告…自民は防戦一方「ガチンコで」との声も

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政局】:強気の公明、東京28区で候補擁立を通告…自民は防戦一方「ガチンコで」との声も

 公明党が、衆院小選挙区の「10増10減」に伴う自民党との候補者調整で、強気の姿勢を続けている。新たに東京28区で候補者を立てる方針を自民側に通告し、月内にも発表する構えだ。自民は反発を強めているものの、防戦一方となっている。

 ■ 【表】立候補に必要な「供託金」、いくら必要か…衆参から町村議まで

<button class="sc-izhPXJ diavUp" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-izhPXJ diavUp" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="38">記者会見する石井幹事長(12日、国会内で)</button>
   記者会見する石井幹事長(12日、国会内で)(読売新聞)
<button class="sc-izhPXJ diavUp" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="44"></button><button class="sc-izhPXJ diavUp" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="44">(写真:読売新聞)</button>
     (写真:読売新聞)(読売新聞)

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 政治 【政局・公明党・公明党が、衆院小選挙区の「10増10減」に伴う自民党との候補者調整で、強気の姿勢を続けている】  2023年05月13日  07:05:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ここがおかしい 小林節が斬る!】:国民の不安に的確に応えた維新の防衛政策 自民の9条改憲案と比較すると分かる

2023-05-13 06:30:50 | 【防衛省・自衛隊・防衛費、大綱・核兵器・武装・軍需産業・Jアラート・シェルター】

【ここがおかしい 小林節が斬る!】:国民の不安に的確に応えた維新の防衛政策 自民の9条改憲案と比較すると分かる

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ここがおかしい 小林節が斬る!】:国民の不安に的確に応えた維新の防衛政策 自民の9条改憲案と比較すると分かる

 最近の選挙における維新の躍進に狼狽したのか、野党陣営から、「維新は自民以上に右寄りで危険だ」という発言が聞こえてくる。

 しかし、それは事実に反する。9条改憲案で比較してみると分かりやすい。

 自民の案は、「前条(現行9条)は……必要な自衛のための自衛隊を保持することを『妨げず』」として、まず、現行9条による専守防衛の制約を外している。そのうえで、これまで政府自民党が一貫して説明してきた「必要・最小限」の自衛から「最小限」という制約を外して、「必要なら何でもできる」と読める提案をしている。

 それに対して、維新の案は、「『前条(現行9条)の範囲内で』……自衛のための自衛隊を保持する」としている。

 つまり、自民の案はこれまでの「専守防衛」という制約を外した論理構造になっているが、維新の案は現在の専守防衛という方針は守ることを前提にしている。

 自民も維新も、「自衛隊」という組織に明確な憲法上の根拠を与えようという点では同じである。私は不要だと思うが、これも普通の民意であろう。

<picture>小林節慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ</picture>

   小林 節 慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ

 ■専守防衛能力の向上を目指している

 しかし、自衛のために「必要」なら何でもできると読める自民案と、従来の専守防衛(つまり、こちらからは攻めないが、万一攻められた場合には自衛する)という9条の制約は守るとする維新案は、大違いである。

 自民は、率直に普通の軍事大国を目指しているが、維新は、9条の伝統を守りながらも、さらに防衛の質を高める必要にも言及している。

 この維新の立場が、ウクライナ戦争という現実を前にして不安になっている国民の中間層(多数派)の共感を得ているのであろう。

 普通の感覚としては、ウクライナ戦争を奇貨として大軍拡路線を提案した自民も怖いが、「今こそ平和外交を!」と叫んでいる空想的平和主義政党にも頼れないのではないか。

 その点で、「現行9条(専守防衛原則)は守るが、外交力を含む総合的な防衛力の向上の必要性」を明言する維新が頼もしく見えるのは自然であろう。

 改めて今、民意を無視しない率直な防衛論議が急務ではなかろうか。



◆本コラム 待望の書籍化! 大好評につき4刷決定(Kindle版もあります)

 「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

小林節
著者のコラム一覧
 ■小林 節 慶応大名誉教授

 1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院の客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著) 5月27日新刊発売「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITA 主要ニュース 政治・社会 【政治ニュース・連載・「ここがおかしい 小林節が斬る!」】  2023年05月13日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ここがおかしい 小林節が斬る!・05.02】:憲法記念日に向けて(4)改憲が「目的」化した改憲こそ有害無益だ

2023-05-13 06:30:30 | 【憲法問題「護憲・改憲・違憲論争・緊急事態条項・九条の改正、自主憲法制定論議他】

【ここがおかしい 小林節が斬る!・05.02】:憲法記念日に向けて(4)改憲が「目的」化した改憲こそ有害無益だ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ここがおかしい 小林節が斬る!・05.02】:憲法記念日に向けて(4)改憲が「目的」化した改憲こそ有害無益だ

 長年にわたり自民党の改憲論議と付き合ってきたが、今、改めて総括してみたが、自民党は何を改憲したがっているのか? が私には本当に理解できない。

 最近の安全保障環境の激変に対して、自民党は「9条を改憲して自衛隊を『軍隊』にして国防力を強化しないと国が守れない」と言い始めている。

 しかし、現実に政府自民党は、現行9条の下で「解釈変更」と称して、海外派兵を既に解禁し、防衛力の向上(敵基地攻撃能力の保持)にも着手している。しかも、その自民党政権に主権者国民は安定多数の議席を与え続けている。だから、実際には改憲の必要はない。

<picture>小林節慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ</picture>

   小林節 慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ

 もしも、国家の存続の危機が迫っているのなら、憲法改正を発議して、2カ月以上もの公論のために政治的空白を作るほうが危険である。

 しかも、今、自民党が考えている改憲案は、維新と国民民主の協力を得て、「緊急事態条項」を新設するものである。

 しかし、現行の12条と13条の下で、国民保護法、災害対策基本法、感染症対策基本法等の緊急事態法制(法律群)が整備されている以上、緊急事態条項(憲法)の新設は不要である。しかも、すでに本コラムで述べたように、自民党案は有害無益なものである。 

 にもかかわらず、改憲にこだわる自民党は、その内容のいかんにかかわらず、「改憲」自体を目的化してしまっていることになる。

 自民党は、かねて、敗戦によりアメリカから現憲法を「押し付け」られたことにこだわり、「自主憲法」の制定を目指してきた。

 ■現行憲法は今の日本に馴染んでいる

 しかし、戦後世代の多くにはそのような恨みはない。世界史の大きな流れの中で、ドイツ、イタリア、日本の専制国家群がアメリカ、イギリス、フランスの自由主義国家群に敗れた。その結果、日本は、今の自由で民主的で豊かな国に変わることができた。その入り口が日本国憲法である。

 戦後復興の過程で、日本国民はアメリカ製の憲法に馴染んでそれを使い熟してきた。私はそれで十分だと思う。


◆本コラム 待望の書籍化! 大好評につき4刷決定(Kindle版もあります)

『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

小林節
著者のコラム一覧
 ■小林節慶応 大名誉教授

 1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院の客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著) 5月27日新刊発売「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITAL 主要ニュース 政治・社会 【政治ニュース・連載・「ここがおかしい 小林節が斬る!」】  2023年05月02日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ここがおかしい 小林節が斬る!・04.29】:憲法記念日に向けて(3)“憲法”が何かわかっていない自民党「憲法は権力者を縛るもの」だ

2023-05-13 06:30:20 | 【憲法問題「護憲・改憲・違憲論争・緊急事態条項・九条の改正、自主憲法制定論議他】

【ここがおかしい 小林節が斬る!・04.29】:憲法記念日に向けて(3)“憲法”が何かわかっていない自民党「憲法は権力者を縛るもの」だ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ここがおかしい 小林節が斬る!・04.29】:憲法記念日に向けて(3)“憲法”が何かわかっていない自民党「憲法は権力者を縛るもの」だ

 40年も前から自民党の改憲論議と付き合ってきた私が、一番悩まされた点は、自民党の改憲マニアたちが「憲法とは何であるか?」を正しく理解しようとしないことである。

 英米の法律家なら、誰でも座右に置いているブラック法学辞典(BLACK's LAW DICTIONARY)の憲法(constitution)の項には次のように書かれている。

<picture>小林節慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ</picture>

   小林節 慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ

 「憲法は、国家の基本法で、国家生活において従うべき基本原則を定め、政府を組織し、政府に権限を配分しかつそれらを限界付けており、全ての権威は国民に由来する。憲法に反する政府の行為は全て無効である」

 要するに、憲法は、主権者国民の最高意思として、国家権力(つまり政治家以下の公務員)を拘束する規範で、憲法に反する公の行為は全て無効である。これが世界の常識で、それ以外の「憲法」などあるはずがない。

 にもかかわらず、自民党の改憲論者の中には、上記の定義の「一部だけ」を取り上げて、憲法には、国家に「授権」するものと国家権力を「制限」するものがあり、「自分は前者の憲法観を採る」などと議場等で公言する者も多い。つまり、憲法は単に「権力者に権力を授けるもの」だと言う。

 だから、自民党の2012年改憲草案は、「国民が憲法を尊重し」「権力者がその憲法を擁護する」(102条)などと書いてあり、その国民が守るべき憲法で、国民に日の丸と君が代を尊重しろと命じ(3条)、国防に協力することを求めている(9条の3)。

 これでは、憲法が国民を縛る刑法と同じで、実質的には憲法ではなくなってしまう。

 今、国会では、自民、維新、国民民主の改憲派3党で3分の2以上の議席がある。しかも、衆参の憲法審査会で着実に議論を重ねている。だから、改憲の発議が国会の専権である(憲法96条)以上、今年、国会が改憲発議を決定することは十分にあり得る。

 しかし、最終的な決定権は国民投票に委ねられている(同96条)。

 憲法による拘束を煩わしいと感じている権力者たちが提案してくる改憲案は、前述のように「改正」と称する「改悪」である可能性がある。だから、主権者国民としては、賢明に対応すべき時が迫っている。

◆本コラム 待望の書籍化! 大好評につき4刷決定(Kindle版もあります)

『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

小林節
著者のコラム一覧
 ■小林節慶応 大名誉教授

 1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院の客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著) 5月27日新刊発売「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITAL 主要ニュース 政治・社会 【政治ニュース・連載・「ここがおかしい 小林節が斬る!」】  2023年04月29日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ここがおかしい 小林節が斬る!・04.28】:憲法記念日に向けて(2)専守防衛の担い手・自衛隊に対する共通の理解が必要だ

2023-05-13 06:30:10 | 【憲法問題「護憲・改憲・違憲論争・緊急事態条項・九条の改正、自主憲法制定論議他】

【ここがおかしい 小林節が斬る!・04.28】:憲法記念日に向けて(2)専守防衛の担い手・自衛隊に対する共通の理解が必要だ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ここがおかしい 小林節が斬る!・04.28】:憲法記念日に向けて(2)専守防衛の担い手・自衛隊に対する共通の理解が必要だ

 私は、40年以上も憲法論議に深く関わってきたが、いつも不思議に思うことに、あの有名な9条について、主権者国民の間に共通の理解が存在していない。

 1項について、ある者は「一切の戦争を放棄した」のだから、もはや戦争は起こらないと言う。しかし他の者は、「国際紛争を解決する手段としての戦争」つまり国際法の用語としての「侵略戦争」のみを放棄しているのだから、自衛戦争はできると主張する。

 2項について、ある者は、「戦力」を持たないのだから、自衛隊は違憲だと言う。しかし他の者は、自衛のための「必要・最小限」を超えていないから、自衛隊は合憲だと言う。

 いずれにしても、まるで言葉の遊びのようで、素直に腑に落ちる話ではない。しかし、国の存立に関わる防衛政策に関する国民的合意の証しになる憲法条文について、共通の理解が存在しないことは、全ての国民にとって大変危険なことである。

<picture>小林節慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ</picture>

   小林節 慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ

 9条を改憲の対象にするか否か以前の問題として、9条の意味に関する国民的合意の存在は不可欠であろう。参考までに、私は、9条の意味を次のように考えている。

 まず1項は、パリ不戦条約(1928年)以来の国際慣行として、「国際紛争を解決する手段としての戦争」つまり「侵略戦争」のみを禁じている。だから、そこでは「自衛戦争」は留保されている。

 ところが2項で、国際法上の「戦争」を行う条件である「交戦権」と「戦力つまり軍隊の類い」が禁じられているために、日本は、海外派兵が不可避な「戦争」は自衛のためであれ許されていない。

 では、現に存在する「自衛隊」は何なのか? それは65条の行政権に根拠のある「軍隊の如き、実力を備えた第二警察」である。

 つまり、わが国から他国を攻めることはしないと9条で宣言しても、他国がわが国を攻める意思を全て封じることはできない。そして、不幸にして他国軍がわが国に攻め込んできた場合には、国内と公海・公空のみを戦場として、その敵軍を排除する役割を自衛隊が担っていることになる。 =つづく

◆本コラム 待望の書籍化! 大好評につき4刷決定(Kindle版もあります)

『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

小林節
著者のコラム一覧
 ■小林節慶応 大名誉教授

 1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院の客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著) 5月27日新刊発売「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITAL 主要ニュース 政治・社会 【政治ニュース・連載・「ここがおかしい 小林節が斬る!」】  2023年04月28日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ここがおかしい 小林節が斬る!・04.27】:憲法記念日に向けて(1)「緊急事態条項」は不必要だ 現行憲法の下で法律を整備すれば済む話

2023-05-13 06:30:00 | 【憲法問題「護憲・改憲・違憲論争・緊急事態条項・九条の改正、自主憲法制定論議他】

【ここがおかしい 小林節が斬る!・04.27】:憲法記念日に向けて(1)「緊急事態条項」は不必要だ 現行憲法の下で法律を整備すれば済む話

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ここがおかしい 小林節が斬る!・04.27】:憲法記念日に向けて(1)「緊急事態条項」は不必要だ 現行憲法の下で法律を整備すれば済む話

 1955(昭和30)年に結党して以来、自民党は憲法改正を党是としてきた。その一番の狙いは9条の改正である。2012年に党議決定された改正草案に明記されているように、自衛「戦争」と「国防軍」を認めて、普通の軍事大国になることを目指している。

 しかし、9条改憲には国民の抵抗感が強いため、まずは国民の過半数が賛成しやすいものから「お試し改憲」をということで「緊急事態条項の新設」に焦点が移った感がある。

 それに対して維新と国民民主が同調する動きを示したために、今年は史上初の改憲国民投票が提案される可能性がある。

<picture>小林節慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ</picture>

   小林節 慶応大名誉教授(C)日刊ゲンダイ

 しかし、この提案は後述するように全く不必要なもので、こんなもののために800億円もの国費を使って、2カ月以上もの公論のために政治的空白をつくることは無駄である。

 自民党の広報資料は次のように説明している。

 「有事や大規模災害の時に国民の生命、財産を保護することは国家の最も重要な役割である。しかし、日本にはそのための規定がないから、それを憲法に明記しよう」

  しかし、現行憲法は、12条と13条で、人権も公共の福祉に譲らなければならない場合がある旨を明記している。だから、非常時(戦争、大災害、パンデミック)には、国家の機能を維持するという「公共の福祉」のために、人権を制約できる法律(国民保護法、災害対策基本法、感染症対策基本法等)が現に整備されている。だから、改憲を行う必要などない。

 もちろん、東日本大震災、コロナ・パンデミック等の実体験に照らしてそれらの法律を整備する必要は常にある。

 自民党が2012年に党議決定した緊急事態条項は要するに次のものである。

「首相が緊急事態を宣言したら、首相は、本務の行政権に加えて、国会から立法権と財政処分権を奪い、地方自治体に対する命令権も持つ。さらに、私たち国民は公の命令に従う義務を負う」

 まるで首相に対する全権委任法である。

 このように、自民党が考えている緊急事態条項は、現実に不必要なだけでなく、極めて危険なものでもある。つまり、提案されてきたら否決する以外にない代物である。 (つづく)

◆本コラム 待望の書籍化! 大好評につき4刷決定(Kindle版もあります)

『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

小林節
著者のコラム一覧
 ■小林節慶応 大名誉教授

 1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院の客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著) 5月27日新刊発売「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITAL 主要ニュース 政治・社会 【政治ニュース・連載・「ここがおかしい 小林節が斬る!」】  2023年04月27日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする