路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【デスク日記】:赤ふんどしで「恩返し」

2023-08-14 06:01:30 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【デスク日記】:赤ふんどしで「恩返し」

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【デスク日記】:赤ふんどしで「恩返し」

 5年ぶりに赤ふんどしを締めた。東京から帰省した先月、福岡県久山町であった中久原祇園祭に参加した。法被姿の男衆と柿の葉1万枚を神社に供え無病息災を祈願した。

 続いて地区回りへ。「父ちゃん健康、母ちゃん健康!」「家内安全、交通安全!」。山間部から住宅街まで一軒一軒、声を張り上げて清めた。

 高齢夫婦...、この記事は有料会員限定です。 残り241文字

 無料トライアルで西日本新聞meの全ての記事をお読みいただけます。

 元稿:西日本新聞社 朝刊 主要ニュース オピニオン 【デスク日記】  2023年08月13日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ロシア】:月探査機「ルナ25号」から最初の観測データ受信 月の南極付近に着陸成功なら史上初

2023-08-14 01:13:30 | 【ロシア・北方領土・シベリア開発・サハリン石油天然ガス・ウクライナ侵攻犯罪】

【ロシア】:月探査機「ルナ25号」から最初の観測データ受信 月の南極付近に着陸成功なら史上初

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ロシア】:月探査機「ルナ25号」から最初の観測データ受信 月の南極付近に着陸成功なら史上初

 ロシア国営宇宙企業ロスコスモスは13日、今月11日に打ち上げた無人の月探査機「ルナ25号」から最初の飛行観測データを受信したと発表した。タス通信が伝えた。

 担当チームがデータ処理を開始。ロスコスモスは「探査機の順調な飛行を示している」としている。

 ルナ25号は16日に月の周回軌道に入り、21日に南極付近に軟着陸する予定。成功すれば史上初めて月の南極近くに着陸する探査機となる。

 ロシアによる月探査機打ち上げは旧ソ連時代の1976年以来、約半世紀ぶり。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・ロシア国営宇宙企業ロスコスモスは13日、今月11日に打ち上げた無人の月探査機「ルナ25号」から最初の飛行観測データを受信したと発表】  2023年08月14日  01:13:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:ハワイ・マウイ島山火事の死者93人に バイデン大統領が視察「考えている」

2023-08-14 00:47:30 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【米国】:ハワイ・マウイ島山火事の死者93人に バイデン大統領が視察「考えている」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:ハワイ・マウイ島山火事の死者93人に バイデン大統領が視察「考えている」 

 米ハワイ・マウイ島の山火事で、マウイ郡当局は12日、これまでに93人の死亡が確認されたと発表した。死者はさらに増える見通し。米メディアによると、米国での山火事の犠牲者数では1918年以降で最多となった。

山火事の被害を視察する米ハワイ州のグリーン知事(左)ら(AP=共同)

 

 連邦緊急事態管理局(FEMA)は壊滅的被害を受けた島西部の観光地ラハイナの再建に推計で少なくとも55億2千万ドル(約8千億円)が必要と発表した。2200以上の建物が損壊し、約9平方キロが焼けた。建物の多くは住宅だった。

 約千人と連絡が取れず、当局が安否確認を進めている。米メディアによると、1918年に中西部ミネソタ州で数百人が亡くなった山火事以降は、2018年の西部カリフォルニア州での死者85人が最多だった。

 在ホノルル日本総領事館によると、マウイ島の在留邦人数百人の安否を確認中で、12日午前までに日本人が被害に遭ったとの情報はない。

 バイデン大統領は13日、滞在先の東部デラウェア州で、マウイ島を視察する計画があるかと記者団に問われ「考えている」と答えた。

 山火事は8日に発生。地元住民からは危険を知らせる情報が届かなかったとの証言も出ており、被害拡大につながった可能性がある。

 ラハイナはハワイ王国時代に一時首都が置かれ、歴史的建造物も多い。米メディアによると、ハワイで最も古くから営業を続けてきたホテル「ベストウェスタン・パイオニアイン」も焼失した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・米ハワイ・マウイ島の山火事】  2023年08月14日  00:47:00  これは考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023年08月12日 今日は?】:日航ジャンボ旅客機が群馬県御巣鷹の尾根に墜落、歌手の坂本九さんら520人死亡

2023-08-14 00:00:40 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2023年08月12日 今日は?】:日航ジャンボ旅客機が群馬県御巣鷹の尾根に墜落、歌手の坂本九さんら520人死亡

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2023年08月12日 今日は?】:日航ジャンボ旅客機が群馬県御巣鷹の尾根に墜落、歌手の坂本九さんら520人死亡

 ◆8月12日=今日はどんな日

  日航ジャンボ旅客機が群馬県御巣鷹の尾根に墜落。歌手の坂本九さんら520人死亡(1985)

事故機のJA8119(1984年4月16日(月曜日)撮影)
<picture>機体の残骸が散乱する日航ジャンボ機の墜落事故現場(群馬・上野村の御巣鷹の尾根)=1985年8月15日撮影</picture>
 機体の残骸が散乱する日航ジャンボ機の墜落事故現場(群馬・上野村の御巣鷹の尾根)=1985年8月15日撮影 時事通信社
<picture>墜落現場に散乱する機体胴体部分の残骸(群馬・上野村の御巣鷹の尾根)</picture>
 
墜落現場に散乱する機体胴体部分の残骸(群馬・上野村の御巣鷹の尾根)
時事通信社
 
<picture><source srcset="https://img.huffingtonpost.com/asset/60fe84da2600004a7c523b30.jpg?ops=scalefit_720_noupscale&format=webp" type="image/webp" />日本航空の「安全啓発センター」で展示された犠牲者の遺書</picture>
 
日本航空の「安全啓発センター」で展示された犠牲者の遺書
時事通信社

坂本九さん(1967年12月撮影)坂本九さん(1967年12月撮影)

 ◆出来事

  ▼日中両国が平和友好条約に調印(1978)▼あらゆる分野への青少年参加を働きかける「国際青少年デー」が国連で決定(1999)

 ◆誕生日

  ▼東てる美(56年=女優)▼陣内孝則(58年=俳優)▼角松敏生(60年=ミュージシャン)▼武田久美子(68年=タレント)▼網浜直子(68年=女優)▼東幹久(69年=俳優)▼諸星和己(70年=元光GENJI)▼吉岡秀隆(70年=俳優)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2023年08月12日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする