私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

阿武隈川河口のカモメたち。カモメ成鳥冬羽も増えてきた。

2018年12月30日(日)自宅庭

2018年12月30日 | 庭に来る鳥

■2018/12/30(日)8:15-9:10【天気】晴れ 【レンズ】500Ⅱ
【場所】自宅庭
【種名】キジバト,ヒヨドリ,ヤマガラ,シジュウカラ,スズメ(4科5種)
【メモ】毎日来るのはこの5種で,たまにシメやメジロが来る。メジロは今年は餌台開設時には来ていたが,最近は姿が見えない。春先になると,アカハラ,シロハラ,ツグミ,シメがやってくる。
【写真】
  
■最近,ペア化してきたキジバト。昨年から庭の木に巣作りをするようになった。年2回繁殖。
  
■カワラヒワ♂ ヒマワリの種を嘴の中で割って食べている。モミジの木の窪みに種を置いていることも。
  
■スズメはかわいい。でもよく見ると生きるためにやはり険しい表情も見せる。



Copyright(C)2018 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.


2018年12月30日(日)広瀬川

2018年12月30日 | 青葉山・広瀬川

■2018/12/30(日)9:40-11:25【天気】晴れ 【レンズ】500Ⅱ
【場所】広瀬川評定河原橋,牛越橋付近
【種名】オシドリ,マガモ,カルガモ,オナガガモ,コガモ,ホシハジロ,キンクロハジロ,カイツブリ,キジバト,カワウ,ダイサギ,イカルチドリ,トビ,カワセミ,モズ,ハシボソガラス,ツグミ,スズメ,セグロセキレイ,ベニマシコ,ホオジロ,カシラダカ,アオジ(15科23種)
【メモ】今日もだいいたいいつもの種類だが,カワアイサが見えなかったかわりに,オシドリの群れがいて,全部で21羽だった。大橋の方に飛んで行ったのもいたからもう少しいたかもしれない。♂が圧倒的に多く♀が少ないようだった。ベニマシコは4羽いてセイタカアワダチソウの種子を食べていた。
【写真】
  
■アオジ♀/カワセミ♂/マガモ,オナガガモ♂
  
■キンクロハジロ♀冬羽/奥マガモ♀幼羽。オナガガモの2羽は手前がオス幼羽で奥がメス幼羽だが,メス幼羽の胸が白い。♂化♀?別の角度の写真がない。/オシドリ♂15♀6計21
  
■ベニマシコ♂と♀
 
■ベニマシコ♂/イカルチドリ



Copyright(C)2018 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.