「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

都会のブリーダーの無作法なマナー

2014-04-06 06:41:05 | Weblog
毎日膝の機能のリハビリのため杖をつき出来るだけ歩くようにしている。歩道のない狭い脇道では、対抗の車がくれば一時立ちどまるほど注意している。昨日も近くのミニ.スーパへ買物へ行き、角を曲がろうとしたら、犬を4匹連れたブリーダーが小用をたせている。吼えられるのがイヤなので、車道へ出たらブリ―ダーから”おじいさん、危ない車がきている”と怒鳴られた。後から来ている車は僕の行動をみていてストップしてくれていた。最近、わが町では、こういったブリーダーが増えてきているが、他所ではどうなのだろうか。

愛犬ブームである。近くの駒沢五輪公園に「ドッグラン」施設があるせいか、わが町はとくに愛犬連れが多い。一時に比べれば、だいぶマナーがよくなってきたが、それでも家の横の電信柱には時々フンが残っている。この愛犬連れに混じって、最近、小型犬だが、綱に3匹から5匹結んで散歩している姿が目立つようになった。一応、フンの処理用の袋は持っているようだが、小便させても水を流していない。何匹も連れているのだから不潔きわまりない。

僕は犬は嫌いではないが、最近の愛犬ブームは度を越しているように見える。徳川五代将軍綱吉の頃"生類憐みの令”で、極端にお犬様が大切にされた時代があったそうだ。川時代、江戸の名物は”火事に喧嘩に犬の糞”と言われたほど、街中に犬の糞があったとのこと。ブリーダーに対して取締法はあるのかどうか。野中の一軒家ならいざ知らず、東京の高級住宅街で、犬を繁殖させ、運動代わりに街中を散歩させられては、たまったものではない。