「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

誤解を生む連合軍捕虜への謝罪

2015-07-19 05:23:53 | 2012・1・1
三菱マテリアルが戦時中、同社の前身だった三菱鉱業時代に米軍捕虜を強制労働させたとして”初めて”謝罪したという。日本の新聞はあまり大きく報道しなかったが、ネットによると、韓国のメディアは早速”歴史的な”とか”重要な意味がある”謝罪だとし、”何故、中国や韓国には謝らないのか””将来大きな問題化するのは必至である”と報じているそうだ。

連合軍捕虜に対する補償問題は、すでに昭和26年のサンづランシスコ条約の6条によって基本的には解結済みである。外電によると、日本の外務省(在米公館)は三菱マテリアル個々の問題も2009年解決済みで、今回の謝罪は三菱マテリアル社の”決断”であると評している。外電では謝罪式典は19日、ロサンゼルスで行われ、同社からは常務役員が参席、旧捕虜も出席するという。

戦争中、南方戦線で捕虜になった連合軍(米英蘭など)が、船で日本に連行され人手不足の内地の鉱山、製鉄所、軍需工場で働かされた。当時、僕が住んでいた東京の青物市場へも品川の捕虜収容所から野菜を買いに来ていたのを覚えている。この捕虜たちが、食糧不足と慣れぬ労働から千人単位で死亡している。横浜の英連邦墓地には、犠牲者の墓碑があるし、福岡県水巻にもオランダ人犠牲者の「十字架の塔」もある。捕虜取扱いに関するジュネーブ協定違反であり申し訳ない。

しかし、戦後、捕虜虐待の罪にとわれ,いわゆるBC級戦争裁判で沢山の方が処罪されている、釜石では連合軍艦砲射撃から捕虜を守れなかった理由で収容所所長が横浜裁判で7年の刑を言い渡されている。三菱マテリアルのケースは何か特別な理由があって謝罪するのであろうか。国がすでに謝罪している問題に改めて一企業が謝罪するのは誤解を産むだけだと思うのだが。