アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

7月18日 山梨県南都留郡忍野村 杓子山 1598m移動

2009年07月18日 21時37分45秒 | アマチュア無線
 今日は杓子山から移動運用を行いました。
 天候は曇り、時折雨でしたが、終始傘の要らない程度でした。
 そのせいでしょうか。登山客はほとんど無く、熊出没注意の看板を恐れながらの登山となりました。
 山頂のランチ風景の写真。
 富士山独り占め。杓子山独り占め状態です。
 気温は20℃を切っていたでしょうか。涼しいを少し通り過ぎていた感じでした。

 このあと、50MHzはノンラジアル電圧給電のワイヤーを釣竿を立てて張って運用しました。その後430MHzをやろうと自作6エレをセットしましたが、SWRが異常に高く、どこかおかしいようで使用をあきらめ、ハンディ用の長めのホイップを釣竿に貼り付けて立てました。
 富士山登山前のいい練習になりました。

 呼んでいただいた皆さん、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣竿ホイップ

2009年07月18日 04時42分53秒 | アマチュア無線
 ホームセンターのレジャーコーナーに良く売っている釣竿にMコネを付けてみました。
 釣竿は4.5m長で仕舞寸は結構長い、細身のタイプ。青とシルバーのグラデーションの竿で「Raise ALMIGHTY ROD」と書いてあります。
 カインズホームセンターやケイヨーデイツーで見かけます。

 竿尻のネジキャップを外し、そこにMコネを当ててみると、ギリギリ入らない寸法。
 でもコンコンと叩き込んでみたら結構入って、がっちりハマりました。
 これで車に立てる所までは可能になったので、電線絡めたり、ステンレスワイヤー仕込んだりと、HFのホイップが作れそうです。18MHz以上ならフルサイズが作れますね。
 今では貴重な存在となったグラスロッド。少し買い込んでおこうかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする