アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

ヘックスビーム立ててみました

2012年02月22日 14時49分14秒 | アマチュア無線

今相模川の河川敷に来ています。
ろくに説明も読まず、仕組みも知らずに取りかかったのでえらく苦労しました。
28MHzで組んでみました。
これであっているのかな…
次は20分くらいで立てられると思います。

 

 

アンテナの仕組みは 赤いラインが輻射器、緑のラインが反射器、あとは紐です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正弦波は回転運動(?)

2012年02月22日 09時44分52秒 | アマチュア無線

ヘルツで思ったのですが、正弦波の波形って+、-、+、-と往復していますが、単純な往復なら三角波になるはずです。

ところがきれいな、不思議な曲線を描いている。

発電機を回して発生する電気、フレミング右手の法則から発生する電気は、まさしく正弦波。

回転から電気を作ると正弦波。

あの波形は二次元で書かれてはいるものの、実際の波は奥行きがあって3次元。回転運動を時間軸で表したものです。実際はスクリュー状で手前から奥へ、奥から手前への動きが込められています。

だから位相が何度とか、ラジアンとか回転でしか使わない言葉が出てくるんですね。

電圧という尺度で見る限りは回転運動はもう潰れて見えなくなっています。本当に何かが回っているのかどうかは私はわかりません。

低周波、高周波、交流を扱う以上、奥行き、回転の概念が入っていくる。

そんなこと知ってるよ、という方は別としまして、ああ、そういうことだったんだと何かのヒントになればいいなと思って書きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のGoogleトップページは見逃してはいけませんね

2012年02月22日 09時07分27秒 | アマチュア無線

gooのサービスのブログでGoogleの話は申し訳ないのですが、

Googleのトップページは あの ハインリヒ ヘルツ 生誕155周年 です。

キロヘルツ、メガヘルツのヘルツです。

この人の名を使わない日はありませんね。凄い人です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする