アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

電動アシスト折り畳み軽量自転車が欲しい

2022年07月30日 00時00分00秒 | アマチュア無線
山中湖に行くとぐるっと一周サイクリングロードが整備されている。
完全に専用の。しかもちゃんと一周。
これは昔からあるのだけれど是非走りたい。

震災時に帰宅用に買ったミニベロなら快適に走れるだろう。
けれど乗っていくのはきつすぎるし運ぶのはちょっと面倒。
軽量な折り畳み自転車はある。YS-11と言うマニアックな奴が。ただこれ、畳む動作が大変。畳むと動かすのが大変。しかも究極に小さいので山中湖一周は出来るけどつらいだろう。
そうなると折り畳みの電動アシスト自転車がいいな、と言うことになる。
重さが20kgを優に超える奴は安いが、これをベランダから車の荷室まで運ぶのは骨だ(贅沢な悩みだけど)。
責めて15kg。しかも変速機付き。

カーボンフレームの高級車ならある。
うひゃー高い。
しかもクラウドファンディングでその後の販売も無買ったりする。
すぐに買える奴もあるにはあるがうひゃー高い。だ。
でもママチャリタイプでも国産一流メーカーならそこそこ高いから、そう思えば大したこと無いか。
う~ん😔

どっしよっかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする