アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

50MHzの魅力をお話しました

2021年02月12日 02時17分54秒 | アマチュア無線

2月11日(木)祝日の今日、城山湖に行きました。
日曜と違い、無線家の集まりはイマイチでしたが、のんびりと良いお天気の中過ごしました。
椅子を出して、買ってきたお弁当食べて、無線機受信しながらくつろいでおりました。
日が少し傾いて寒さを感じ始める頃、皆さんお帰りになって無線の人は私一人。
さてと帰ろうかと一度は思ったのですが、調子の悪いIC7000Mの回り込み対策、進展させたいなぁと思い、あれこれやってみることに。

症状としては、送信すると変調度(送信出力)に合わせて画面が暴れ、ひどい時は電源が落ちてしまいます。
電源は昇圧していないともっと簡単に落ちます。
SWRが高いと症状はもっとひどくなります。
オートアンテナチューナーを使うとSWRが低くても起きやすくなったり逆にならなかったり。

見えない電波が暴れてなにか悪さをしている感じです。一番やっかいなやつです。

パッチンコアをあちこちから少しずつ外してはコントロールケーブルに移植してみたりしましたが、変化はあまりありません。

助手席足元マット下に他の無線機も一緒に電源系のケーブルが乱雑に置かれています。マットしたなので見えません。他の無線機のケーブルを広げて離してみたり、コントロールパネルのギリギリにコアをずらしてみたり・・・。

何が決め手になったかわかりませんが、ん?半分の出力程度では暴れなくなりました。
20W程度なら使える。

少しは使えるようになったのでCQを出してみました。

50MHzSSB、土日は賑わいますがなぜか午前中だけなんですよね。午後になると出ている局がぐっと減る。
今はもう夕方、呼ばれないだろうなぁと思いながらCQをしつこく出し続けました。
親切な方が呼んでくださいました。
超お久しぶりの方、過去にたくさん交信していて最近交信していなかった方、無線始めて4局目という方、初めてお会いする方。

最後の初めてお会いする方とは30分程話し込みました。
なんでも50MHzは勧められて今年から始めたそう(無線歴は長い)。
でもいつ聞いても誰も居ない。ただガラガラのバンドなんだなぁと思っていたそうです。
私のCQが聞こえたので、あ、珍しい、と思って呼んだそうです。
50MHzはミラクルバンド、いろんな現象が起きるし、突然遠くと交信できたりするし、いろんな取り組みをしている人が棲み分けながら運用している。
移動運用が結構盛んだということ(なぜか午前中が多く、午後は減ること。)
昔は若者は50MHzからデビューした人が多く(安い無線機があったから)、50MHzに愛着のある人が多いこと。
全国の市町村と交信するために日々待ち構えている人が居ること。
流星なんちゃら通信に取り組む人が居ること。
そして5月の連休明けくらいから始まる最大のイベント、Eスポ祭りが始まること。(こんなに居たのかというくらい湧いてくる)
AMの運用も賑わうときがあること。
海外通信に取り組む人が居ること。

などなど、お話ししちゃいました。(迷惑だったりして)

私もデビューが50MHz帯。楽しい毎日を50MHz帯と共に過ごしてきた、一番愛着のあるバンドです。
(交信実績もトータル1位かな。7MHzとどっこいです。)

是非一年通して運用して、50MHz帯を体験してみてください、とお勧めしました。

皆さんも是非、賑わしてください。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« QSLカードも時代は電子 | トップ | QSOパーティー 十二支ステッカーが揃ったら »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだったのね (なか(JA1TOE))
2021-02-12 20:29:25
関東UHFコンテストの後、のんびりしすぎておりましたが、50MHzに出ていらしたのね。
あー、聞いてみればよかったぁ。。。
夜は、海外の日本語放送を聞いていたんですけどね。
返信する
たまたまですよ~ (JO1KVS)
2021-02-13 01:15:23
TOEさん
50MHz、たまたま出ただけですよ~。
また、一人残るような状況になったらやってみます。
返信する
Unknown (JA3JND黒江)
2021-02-13 09:01:13
IC-7000で似た経験したトラブルを経験したことがあります
これまで問題なく使えていたものが、ある日を境に不具合が頻発なら…
電源ケーブルのヒューズを取り換えてみてください
接触不良で供給電圧が下がり起こっている可能性があります<パワーを下げると治まるのは典型
返信する
Unknown (JO1KVS)
2021-02-13 21:01:59
JNDさん
ヒューズのところも原因になるんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
リグのアース端子と車体をつなぐとよいとか、コントロールパネルの端子はネジ留めを省略してはいけないとか、ネットにもたくさん対応例がありますね。
今日はフルパワー出しても大丈夫でした。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事