★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

鉄人28号

2017年10月28日 09時49分31秒 | 徒然(つれづれ)
 私たちの子供時代のロボットのヒーローは、鉄腕アトムと鉄人28号だ。
 同時代のヒーローで、ロックシーンで例えると、ビートルズとストーンズのような存在だ。
 もちろんアトムがビートルズで、鉄人はストーンズだ。
 
 私は鉄人28号のシンパだった。
 アトムがどこか女性的な面があるのに対して、鉄人はどこから見ても男の中の男だ。
 アトムのサブキャラが御茶ノ水博士だったのに対して、鉄人のそれは正太郎少年だ。
 子供の私には、そちらのほうが感情移入しやすかった。 

 実写版からアニメ版までほとんど見たはずなのに、最終的にアトムや鉄人がどうなったのかは記憶にない。
 ほかのヒーローものの実写にせよ、アニメにせよ、不思議と最終回の記憶がない。
 たぶん子供心に終わってしまう淋しさより、ヒーローが活躍していたクライマックスシーンが印象的だったからかもしれない。
 想い出が楽しい場面だけに淘汰されていくのと同じ原理だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする