ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

職人さんの燃える眼

2008年12月18日 | よもやまばなし
職人さんに感動しました。
鎌倉時代から制作がはじまった伝統ある
茶の湯窯の名器
「芦屋釜」
国の重要文化財指定の茶の湯釜9個のうち8個は芦屋釜だそう…
なのに、400年も伝統が途絶えた。
現代に蘇らせようと、若い職人さんが日々研鑽していた。
室町時代、江戸時代の芸術、技術はまだ再現されるまでに至っていない。
鉄の厚さは、私たちに馴染みのある鉄瓶で3.5ミリ。当時2ミリの作品が残されている。
現代の技術で3ミリの厚さならできる。
たった1ミリの違いで、茶釜は1キログラム重くなる。
若い職人さんは、当時と同じ土を使い、炭で焼き、汗を流さないと
昔の職人の技には近付けないと熱く語る。
やりたいことに打ち込む職人さんの眼は、
炎が見えるかと思うほど(古いアニメだあ)
燃えていた。
ひたむきに何かに打ち込む姿は、カッコイイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋町 海の見える喫茶

2008年12月18日 | オススメです
主催してくれた「にこりん」の皆さんと講演に参加された皆さんと遠賀観光♪
遠賀郡芦屋町にある
海の見える喫茶。
クラブアート
780円のランチは
和風ランチにコーヒー付き。
味は、魚の煮付けに、お味噌汁に煮浸しにサラダに最高☆
こんなに安くていいの?という感じ

芦屋、旅行気分♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の人に支えられて

2008年12月18日 | 講演です
今日は芦屋
神戸の芦屋じゃありません。
北九州の折尾駅から車で30分くらいの海沿い
芦屋ボートで有名。
芦屋も二度目。
子育て中のお母さんたちと懇談会の形でお話しようと思います。
応援して下ったつるちゃん、岩本さん、藤田さん、こりすさん、みなさん、ありがとう!
楽しんできます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする