ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

メアド

2008年04月02日 | よもやまばなし
数年前、私の母が、うちに来ていて
「今晩、冬ソナタ~見るけん」
と言いました。
「おばあちゃん、略すなら“冬ソナ“」
と、孫につっこまれてました。確かに。

最近、電話で私が
「メールアドお知らせします」
と話していたら、
「お母さん、それ言うならメアド」
と、冷たくつっこまれました。
そんなに略すのかあ…
「お母さん、それやったら、パソコンをパーソナコンって言ってるのと一緒よ」
なるほど。。。
教えてくれて、ありがと
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諦めるか、諦めないか? | トップ | 空の巣の特効薬はこれだ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
略す言葉 (時代屋)
2008-04-05 01:19:31
そうですね。
ミスド
ケンチキ
マック
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。