ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

不安、緊張など、ネガティブ感情の効用

2019年12月12日 | こころ
昨日は、福岡市立東住吉小学校にお邪魔しました。

お世話になりました。

カウンセリングルームに一番近い、校区内の小学校です。



さて、ネガティブ感情を感じたくないけど、

ネガティブ感情が全くないのは、いけない。

幸福な人生には、
ポジティブ感情とネガティブ感情の割合は、3:1がいいとされます。

不安とか、緊張など…ネガティブ感情の効用。

・自分を変えるきっかけになる。

・本当の自分と向き合う

・自分を理解する

・世の中を学べる

・社会的スキルを向上させる…
  謙虚さ

  思いやり

  配慮

  共感


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有意義な人生を送るには… | トップ | 行動が間違っていても、存在... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。