昨日は、福岡市立東住吉小学校にお邪魔しました。
お世話になりました。
カウンセリングルームに一番近い、校区内の小学校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/6057f020a179a1e999e2c03f8e6cc747.jpg?1575860286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/6057f020a179a1e999e2c03f8e6cc747.jpg?1575860286)
さて、ネガティブ感情を感じたくないけど、
ネガティブ感情が全くないのは、いけない。
幸福な人生には、
ポジティブ感情とネガティブ感情の割合は、3:1がいいとされます。
不安とか、緊張など…ネガティブ感情の効用。
・自分を変えるきっかけになる。
・本当の自分と向き合う
・自分を理解する
・世の中を学べる
・社会的スキルを向上させる…
謙虚さ
思いやり
配慮
共感