
これから、長崎県立諫早高校、中学校で1.200人の生徒さんたちに
『ひまわり先生の命の授業』です。
子どもたちに、心のことを話すのが楽しみp(^_^)q
諫早高校に到着して出迎えてくれたのは、ナンと!高校の同級生。現在、中学校の方で教えていらっしゃるそう。
谷村先生とパチリ!

谷村先生の教え子のお母さんから、
『子どもが谷村先生に褒めてもらったと喜んでいた』
と聴きました。
褒めてくれる先生、やっぱり良いなあ!
優しそう…
さて、今日から朝日カルチャーセンターの最適コミュニケーション法の講座が始まりました。
長崎や柳川からも博多駅までお越しいただき、とっても嬉しいです(*^_^*)
これから八回はりきって一緒にお勉強させていただき
来てよかったと言っていただけるようなより効果の高い講座にしようと
心を新たにしました。
『初心忘るるべからず』
私も初心に返って勉強させていただこうと、
また、慣れてきて偉そうになっちゃいけないと戒めにもしたいと思いました。
何事もスタートって、ほどよい緊張感と希望がいっぱいで良いものです!
ひまわり先生は、短大時代サークルでお世話になった先輩だったのです。
当時、人見知りで上手く関われなかった私に、いつもやさしく声をかけてくださったのが先生でした。とても嬉しかったのに上手く表現できず、よくない印象を与えていたのではないかと今さらながら思います。
あれからずいぶん年月は経ちましたが、美貌と優しい口調は変わっていませんでした。
今回、挨拶できなかったことが心残りですが、またお会いするチャンスがあるといいなと思います。
ご多忙のようなので、どうかお身体を大切に。ひまわり先生のご活躍をお祈りします。
美魔女U+2048