ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

つい追い詰めてしまう

2008年12月02日 | メッセージ
人を追い詰めてしまう…
薄々気付いていましたが、認めたくありませんでした。
誰の事かって?
私の事です。
カウンセリングを受けました。
家族と言い合いしていて、追い詰めてしまっている時の感覚は…
紐といてみると、小学校低学年くらいから。
お母さんが、私を否定する感じがする。
否定されるのが恐い。
恐いから、防御するようにきつく言う。
私のお母さんもそうだったのかも。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな成功は快感 | トップ | 本「凹まない生き方」 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も母と喧嘩を… (恵夢)
2008-12-05 11:46:48
私も昨日母と言い争いをしてしまいました。
理由はお金のこと…
欝が原因で仕事をなくした私には、収入がほとんどありません。
何とか日雇い派遣の仕事にありつきましたが、収入は就職時の1/3ほど…
そのため、税金が払えず、督促がきてしまうんです。
仕方なく先月は母に借金しました。
でも、ぐちぐちと文句ばかり言われ、家での居場所もないように感じられるため、これ以上母に借りたくはありません。
実際、母にも貯えがあるわけではないし…
家にお金も入れられない、督促がきて母に色々言われる、支払おうにも働いても収入が足りず支払えない…
こんな状態で、何もかもが嫌になっています。
家に居場所もないような…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。