陶器まつり2日目は朝から曇り、午後からは雨の予報でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/9879d190bc38fffc0894cabd30f4fa2f.jpg)
それでも朝からたくさんのお客様においでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/be/4fc07456dc797687bcada49771cb749d.jpg)
ろくろ体験コーナーでは、子ども達が優しく教えてもらいながら、熱心に取り組んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/e50f35173aeba8b49ee15b4fdc40ab12.jpg)
当木工三工房は雨に備え、今日はテント内にこじんまりと出店しました。
9月の「一木一優」作品展に来ていただいた方も何人か来てくださいました。
午後からは雨になりましたが、幸いたいした降りにならずに済みました。
たくさんの皆様においでいただき、本当にありがとうございました。
また、炭山陶芸・青年部の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/9879d190bc38fffc0894cabd30f4fa2f.jpg)
それでも朝からたくさんのお客様においでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/be/4fc07456dc797687bcada49771cb749d.jpg)
ろくろ体験コーナーでは、子ども達が優しく教えてもらいながら、熱心に取り組んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/e50f35173aeba8b49ee15b4fdc40ab12.jpg)
当木工三工房は雨に備え、今日はテント内にこじんまりと出店しました。
9月の「一木一優」作品展に来ていただいた方も何人か来てくださいました。
午後からは雨になりましたが、幸いたいした降りにならずに済みました。
たくさんの皆様においでいただき、本当にありがとうございました。
また、炭山陶芸・青年部の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました