Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

PEN LIFE557. ゆるりゆるりと

2013年01月07日 | Shinkansen commuting
 新年もやっと七草の日迄きたが、私は4日から仕事始めだったので大学に通勤していた。
 しかし、さあ新年だから仕事に張り切るぞというわけには行かない。というのも、仕事場は長い休暇で冷えに冷えきっているので、空調を動かしても部屋は暖まらず終日大変寒いからだ。当然仕事どころではない。特に今年は、氷河期でも来るのかと思いたくなるぐらいに、ことのほか寒い。だから仕事始めは、企業ならば半ドンがいいところ。早く仕事を終わりにして新年会で暖まろうというのが正解。企業にいると、こういうイレギュラーな日程が楽しいときもあった。
 私は、4日、5日と仕事をして、1日おいてから。また今日から仕事場へ出かけたら、部屋は仕事始めの状態に戻っており、すこぶる寒いではないか。こういうときは空調を丸一日運転させて、建築自体を暖めるのがベスト。エコなどといっていると風邪引くよ。
 氷河期到来を思わせるような今年の冬の京都は、バッチリ底冷えしている。冬の京都は美しいから、PENを持って冬の京都の街の徘徊なんて、アホらしくて当然出かける元気もない。
 この時期の新幹線通勤では、関ヶ原付近は既に雪である。いずれドサッと雪が降り新幹線も大幅に遅れることがあるから、私は空いているこだま号の利用が多い。もし列車が遅れれば、暖かい紅茶を飲みながら雪の風景をPENで撮影したり、本でも読んで、ゆるりゆるりと通勤している。
 今年の氷河期再来(大げさか!)のような冬は、ゆるりゆるりと行きたい。当然このブログも、ゆるり・・・である。 

新幹線米原-岐阜羽島,2013年1月7日
OLYMPUS OM-D E-M5,LEITZ ELEMARIT28mmF2.8,ISO200,露出補正1/3,f8,1/200.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする