昨日は、予報通り名古屋は夕方から雪になった。岐阜県が一番積雪があった。だが京都市内は、おこぼれにすらあずかれなかった。
今朝も米原付近だけにわかに曇り吹雪いていた。吹雪くのはこのあたりだけである。少しだけ雪景色を楽しみ本日の画像にアップさせた。今日も京都市内に雪予報が出ているが朝方晴天であり、はたして今夜も雪が降るだろうか。新幹線も10分程度の遅れで運行されている。京都市内は、寒い割にはたいした天候の変化もなく期待外れ。
外に出なくてすむという車窓からのズボラな撮影も、結構外れ画像がある。何と言っても新幹線沿いに架線がやたらと多いのである。新幹線自体の信号ケーブルもあるが、周辺道路の架線なども目障りなほど多い。車窓の景観を尊重してくれる自治体などあろうはずはなく、だから車窓を楽しむというわけにはゆかない。当然撮影カットも場所が限られてくるようだ。
さて今晩の京都は随分冷え込んできた。明日起きると雪だったなんて風景があるといいなと思いながら、まあそれは無理か。多分晴れているだろうね。
新幹線米原-岐阜羽島,2013年1月27日
OLYMPUS PEN E-PM2, LEITZ ELEMARIT28mmF2.8, ISO200,露出補正±0.3,f8,1/320.
今朝も米原付近だけにわかに曇り吹雪いていた。吹雪くのはこのあたりだけである。少しだけ雪景色を楽しみ本日の画像にアップさせた。今日も京都市内に雪予報が出ているが朝方晴天であり、はたして今夜も雪が降るだろうか。新幹線も10分程度の遅れで運行されている。京都市内は、寒い割にはたいした天候の変化もなく期待外れ。
外に出なくてすむという車窓からのズボラな撮影も、結構外れ画像がある。何と言っても新幹線沿いに架線がやたらと多いのである。新幹線自体の信号ケーブルもあるが、周辺道路の架線なども目障りなほど多い。車窓の景観を尊重してくれる自治体などあろうはずはなく、だから車窓を楽しむというわけにはゆかない。当然撮影カットも場所が限られてくるようだ。
さて今晩の京都は随分冷え込んできた。明日起きると雪だったなんて風景があるといいなと思いながら、まあそれは無理か。多分晴れているだろうね。
新幹線米原-岐阜羽島,2013年1月27日
OLYMPUS PEN E-PM2, LEITZ ELEMARIT28mmF2.8, ISO200,露出補正±0.3,f8,1/320.