「見てる人は皆バカだとわかってる」(元文部科学大臣・馳浩)が「今週の明言」ではありません。これを読んだ少なからぬ人が、「君のことは皆バカだとわかってる」と心中呟いたはずで、馳浩氏にとってだけに痛烈な「明言」でした。
自己責任なんて身の回りに溢れているわけで、あなたが文句をいう時もそれは無力さからくる自己責任でしょう。皆、無力さと常に対峙しながら生きるわけで。人類助け合って生きればいいと思います。
今回の安田バッシングに反論したなかで、もっとも優れた言葉を発したのは、ダルビッシュ有だと思うのは私だけではないようです。
(敬称略)
安田純平について
— ブルー (@blue_kbx) 2018年10月26日
橋下徹「これだけの税金を使い政府に労力をかけさせたんだから謝るのは当然。玉川徹が『英雄』と言ってたが英雄ですかね。この状態で」
馳浩「見てる人は皆バカだとわかってる。3回も行ってるんだからバカの上塗りと一緒。それよりも救出されたプロセスを検証し次に生かすべき」 pic.twitter.com/1RAvknAzJo
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) 2018年10月25日
自己責任なんて身の回りに溢れているわけで、あなたが文句をいう時もそれは無力さからくる自己責任でしょう。皆、無力さと常に対峙しながら生きるわけで。人類助け合って生きればいいと思います。
自己責任なんて身の回りに溢れているわけで、あなたが文句をいう時もそれは無力さからくる自己責任でしょう。皆、無力さと常に対峙しながら生きるわけで。人類助け合って生きればいいと思います。
今回の安田バッシングに反論したなかで、もっとも優れた言葉を発したのは、ダルビッシュ有だと思うのは私だけではないようです。
「調子の良い時のダルビッシュの文章は調子の悪い時のオレの文章よりずっと出来が良いわけだが、調子の良い時のオレが投げたボールが、調子の悪い時のダルビッシュのボールより速いなんてことは絶対にありえない」というオレのかねてからの主張が立証されたわけだが、たいしてうれしくないな。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2018年10月26日
(敬称略)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます