カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

青空へ

2009-01-07 | 町田の谷戸
 雑木林の木々が伸びやかに枝を広げています。隣り合った木は空間を取り合ってせめぎ合いがありますが、公園などの不自然に剪定された木より美しい姿を見せてくれます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一面落ち葉

2009-01-07 | 音楽
 散り敷いた落ち葉の上にくっきりと木の影が落ちています。晴れて風のない日は冬でもそれほど寒くはない。

 昨日はクレーを見た後、CDを探しに行き、ドヴォルザークの第9とバルバラを買ってきた。
 ドヴォルザークの交響曲は、レコードの時代に第8番を買ったのみで、第9=「新世界から」は買う前にずいぶん耳に馴染んでしまったので買わなかった。今回買ったのはスイトナーが指揮したもので、この人は長いことN響を指揮していたので日本人には馴染み深い。私もNHKのFM放送やTVで何度も聞いた覚えがある。レコードもモーツアルトの交響曲のものを1枚持っていて颯爽とした演奏スタイルが好印象だった。
 このドヴォルザークも早めのテンポで音楽がぐいぐいと進んでゆく演奏。オケはシュターツカペレ・ベルリンだが、ベルリンというと一般的にはフィルハーモニーがあまりにも有名だけれど、この演奏を聞くとシュターツカペレも充実した響きを奏でていて極めて優秀な楽団であることがわかる。シュターツカペレは東西ドイツ分断の時代は東側に属していたのでどうしても地味な存在だったが、長い伝統に培われた実力は並々ならぬものがあるようだ。
 録音技術のことはまったく知らないけれど、1978年録音のこのCDを聞くと専門的に聞くとどうかはわからないが、普通に聞くには十分な音質を持っている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする