カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

スペインの旅・ミハス①

2013-11-05 | 海外旅行
  アランブラ宮殿での写真をもう1枚。寸分漏らさず彫刻で埋め尽くされている。魚眼ズームでの撮影。
 
 旅の4日目はグラナダから南西に152㎞のミハスへ。ホテルを7時50分に出たが、まだ夏時間中なのでホテルを出るときはまだ真っ暗。
 この写真は8:58に高速道路から撮っているが、まだ薄暗くて谷間には朝もやが流れていた。この10分程前に撮った写真ではまだ雲が赤く染まっているといった状態。
 
 オリーブ畑に囲まれた農家の屋敷。農家の中には門から屋敷まで一直線に100メートル程もありそうな長いアプローチをもっているところもあった。
 
 2時間程でミハスに到着。ミハスは眼下に地中海を見下ろす町。丘の上には教会があり、そこからはアフリカ大陸が見えるかもしれないというので、丘を上がっていった。
 教会は小さなもので祭壇もそれに比例して小さなものだったが、彫刻や絵画で飾られている。
 
 
 キリスト像とステンドグラス。
 
 ちょっと日本人的な顔立ちにも見えて親しみを感じる天使像。
 
 天井周りの漆喰?による装飾。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地ばら苑②

2013-11-05 | 生田緑地ばら苑
  この秋の生田緑地ばら苑の公開は昨日で終わった。昨日は雨のち曇りという天気だったから、雨上がりにでかけた方は滴をまとった瑞々しいバラを見ることができたのではなかろうか。
 下の写真を撮った日は快晴だったから、同じバラでもずいぶん違って見えるはずだ。
 
 
 花弁の奥の方に滴が一滴だけ残っているバラがあった。2日前に降った雨の名残だろうか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする