旭川駅に隣接する旭川観光物産情報センターで、ラーメンを食べることができます。
通称「駅naka」、改札の外にありますが、駅nakaです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/996b020bef93298f70248f3bbe855c07.jpg)
場所は、宮前通西4153-1。
旭川駅の住所は、宮下通ではなくて、宮前通西なんですね。
その旭川駅の東口改札側にあります。
駅の構内で「あさめし前田」のラーメンを食べることができなくなった今、
旭川駅でラーメンを食べることができる、貴重な1軒かと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/00a424ad8f4b96f816baa7070c525610.jpg)
入り口にはこんな看板がありまして、朝8時と早朝から営業しています。
山岡家を除き、旭川で一番早い時間にラーメンを食べることができる店だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/bb023030b517af85ff74bacc4121f35d.jpg)
手前には広々とした売店があり、その奥にひっそりと軽食コーナーがあります。
券売機で食券を買う、セルフサービス方式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/3178829447aa888504aaa3a62e7c8f43.jpg)
(クリックで拡大します)
メニューの先頭は、驚きの幌加内そばです。(笑)
ラーメンは、旭川ラーメン しょうゆ、みそ、しおと三味あって、各380円。
驚きの安さです。
ホルモンラーメンというのもあって、600円。
他、カレー、メンチカツ丼などもあります。
お酒もあります。
旭川ラーメン しょうゆ を食べました。(380円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/17d4917cf23c82be332eaeed3aa31660.jpg)
きらきら輝く透明スープです。
醤油ダレが前面に出た、正にタレの1杯です。
普通の醤油ラーメンです。
麺は、低加水率の中細縮れ麺。
普通の旭川麺です。
具は、メンマとネギのみ。
チャーシューが入ると、500円に値上がりします。
旭川駅早朝最安拉麺
値段相応の1杯ですが、早朝営業というのが重宝するかもしれません。
いつもクリックありがとうございます。
通称「駅naka」、改札の外にありますが、駅nakaです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/996b020bef93298f70248f3bbe855c07.jpg)
場所は、宮前通西4153-1。
旭川駅の住所は、宮下通ではなくて、宮前通西なんですね。
その旭川駅の東口改札側にあります。
駅の構内で「あさめし前田」のラーメンを食べることができなくなった今、
旭川駅でラーメンを食べることができる、貴重な1軒かと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/00a424ad8f4b96f816baa7070c525610.jpg)
入り口にはこんな看板がありまして、朝8時と早朝から営業しています。
山岡家を除き、旭川で一番早い時間にラーメンを食べることができる店だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/bb023030b517af85ff74bacc4121f35d.jpg)
手前には広々とした売店があり、その奥にひっそりと軽食コーナーがあります。
券売機で食券を買う、セルフサービス方式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/3178829447aa888504aaa3a62e7c8f43.jpg)
(クリックで拡大します)
メニューの先頭は、驚きの幌加内そばです。(笑)
ラーメンは、旭川ラーメン しょうゆ、みそ、しおと三味あって、各380円。
驚きの安さです。
ホルモンラーメンというのもあって、600円。
他、カレー、メンチカツ丼などもあります。
お酒もあります。
旭川ラーメン しょうゆ を食べました。(380円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/17d4917cf23c82be332eaeed3aa31660.jpg)
きらきら輝く透明スープです。
醤油ダレが前面に出た、正にタレの1杯です。
普通の醤油ラーメンです。
麺は、低加水率の中細縮れ麺。
普通の旭川麺です。
具は、メンマとネギのみ。
チャーシューが入ると、500円に値上がりします。
旭川駅早朝最安拉麺
値段相応の1杯ですが、早朝営業というのが重宝するかもしれません。
いつもクリックありがとうございます。