先日ほうりゅうと宝龍を紹介しましたが、動物園通りの名店といえば、こちらを忘れてはいけません。
特一番の動物園通り店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/86/76f636b9a151d94e9e53f35b7c16bfb8.jpg)
場所は、工業団地1条2丁目。
動物園通り沿い、旭山動物園のすぐ近くです。
店内の様子は以前と変わっていませんね。
カウンター席、テーブル席、小上がりと、結構な席数があり、あらゆるニーズに応えてくれます。
メニューの詳細は、前回記事を見ていただくとして、今回は主だったところのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/bc633a1b0796a7cad7b6d644b77dea0c.jpg)
基本三味、醤油と塩が700円、味噌が740円。
ここの醤油が美味いんです。ここの塩も美味いんです。
どちらにしようかいつも悩みますが、今回は悩まずすみました(笑)
正油ラーメン。(700円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/d218b733e5476f05e114405fe4284ba4.jpg)
塩ラーメン。(700円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/75dfae5347adb1d57fbbee2ebbd15edb.jpg)
白濁した豚骨スープ。
そこに魚介が加わる旭川王道の味。
ねっぱりますねー。
コクがありますねー。
さすがの美味さです。
醤油も塩もどちらも美味い。
麺は、藤原製麺のもの。
加水率低めの中ぐらいの太さの縮れ麺。
多加水で太めな旭川麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/eafa0bdbc4488650969fd52d83ac7239.jpg)
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
チャーシューは大きめのものが2枚。もっちり系です。
白濁豚骨魚介旭川王道至宝盤石鉄板系
旭山動物園に行く観光客のみなさん、ここで食べておけば間違いないですよ。
醤油も塩もどちらも美味いです。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](//gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ](//localhokkaido.blogmura.com/asahikawa/img/asahikawa88_31.gif)
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。
特一番の動物園通り店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/86/76f636b9a151d94e9e53f35b7c16bfb8.jpg)
場所は、工業団地1条2丁目。
動物園通り沿い、旭山動物園のすぐ近くです。
店内の様子は以前と変わっていませんね。
カウンター席、テーブル席、小上がりと、結構な席数があり、あらゆるニーズに応えてくれます。
メニューの詳細は、前回記事を見ていただくとして、今回は主だったところのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/bc633a1b0796a7cad7b6d644b77dea0c.jpg)
基本三味、醤油と塩が700円、味噌が740円。
ここの醤油が美味いんです。ここの塩も美味いんです。
どちらにしようかいつも悩みますが、今回は悩まずすみました(笑)
正油ラーメン。(700円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/d218b733e5476f05e114405fe4284ba4.jpg)
塩ラーメン。(700円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/75dfae5347adb1d57fbbee2ebbd15edb.jpg)
白濁した豚骨スープ。
そこに魚介が加わる旭川王道の味。
ねっぱりますねー。
コクがありますねー。
さすがの美味さです。
醤油も塩もどちらも美味い。
麺は、藤原製麺のもの。
加水率低めの中ぐらいの太さの縮れ麺。
多加水で太めな旭川麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/eafa0bdbc4488650969fd52d83ac7239.jpg)
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
チャーシューは大きめのものが2枚。もっちり系です。
白濁豚骨魚介旭川王道至宝盤石鉄板系
旭山動物園に行く観光客のみなさん、ここで食べておけば間違いないですよ。
醤油も塩もどちらも美味いです。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/asahikawa/img/asahikawa88_31.gif)
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。