一味軒です。
場所は、8条通6丁目。
ロータリー近くの老舗です。
赤い建物で、みそラーメンの文字もあり、目立つと思います。
店内の様子は以前と変わっていません。
カウンターと小上がりにちゃぶ台が2卓。
メニューはこちら。
微妙な変更点がありまして、それは営業時間。
22:00閉店となっています。
23:00閉店→22:30閉店→そして今回22:00閉店と、徐々に閉店時間が早まっています。
基本三味は以前と一緒。
みそが700円、正油と塩が650円です。
正油チーズやみそカレーといった、特徴的なメニューも健在です。
でもやはりここでは、みそでしょう。
みそラーメン。(700円)
豚骨ベースに野菜が加わります。
野菜の甘みを感じられるあっさりスープです。
かなりあっさりめで、味噌ダレが薄くなったなという印象です。
店名通り一味の辛さが前に出ています。
麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率の中細縮れ麺です。
やややわらかな茹で上がりで、多加水に感じられました。
具は、茹でもやしが主体でひき肉も入っています。
他にメンマとネギは入っていますが、チャーシューはありません。
一味軒軽一味辛系味噌拉麺
以前はもっと濃厚味噌だったような気がしますが、今回はかなり軽めに感じられました。
↑ランキングに参加しています
↑ラーメン情報
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。
場所は、8条通6丁目。
ロータリー近くの老舗です。
赤い建物で、みそラーメンの文字もあり、目立つと思います。
店内の様子は以前と変わっていません。
カウンターと小上がりにちゃぶ台が2卓。
メニューはこちら。
微妙な変更点がありまして、それは営業時間。
22:00閉店となっています。
23:00閉店→22:30閉店→そして今回22:00閉店と、徐々に閉店時間が早まっています。
基本三味は以前と一緒。
みそが700円、正油と塩が650円です。
正油チーズやみそカレーといった、特徴的なメニューも健在です。
でもやはりここでは、みそでしょう。
みそラーメン。(700円)
豚骨ベースに野菜が加わります。
野菜の甘みを感じられるあっさりスープです。
かなりあっさりめで、味噌ダレが薄くなったなという印象です。
店名通り一味の辛さが前に出ています。
麺は、加藤ラーメンのもの。
低加水率の中細縮れ麺です。
やややわらかな茹で上がりで、多加水に感じられました。
具は、茹でもやしが主体でひき肉も入っています。
他にメンマとネギは入っていますが、チャーシューはありません。
一味軒軽一味辛系味噌拉麺
以前はもっと濃厚味噌だったような気がしますが、今回はかなり軽めに感じられました。
↑ランキングに参加しています
↑ラーメン情報
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。