Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

「ヘイフンテラス」@ペニンシュラ東京ホテル

2014年11月19日 | グルメ


魔宮の入り口のようなエントランスを入ると、不思議な薄暗い空間が広がります。
こちらのお店、世界文化遺産の蘇州古典庭園をモチーフとしているのだそうです。
ヘイフンとは中国語で「鳥が飛び立つ」という意味とのこと、
それで店内に何十もの鳥籠が吊るされているのですね。





「点心ランチメニュー」
キャビアとホタテの蒸し餃子
潮州風和牛と海老の蒸し餃子 鶏肉シュウマイのXO醤風味
自家製チャーシューパイ
タラバ蟹肉とチーズのカダイフ捲き揚げ
広東白菜の腸詰めソース
ローストダックと黄ニラの伊府麺
タピオカとグレープフルーツ入りマンゴークリームスープ



小さな幾つもの点心、見た目も味も一工夫されていて楽しめました。
真ん中右の写真は菊花プーアール茶。
伊府麺というのは、ちょっと単調な味付けだったか。
デザートは見た目はコーンスープのようですが、冷たく甘いマンゴースープに
グレープフルーツの果肉が散りばめられ、味は絶品でした。

ペニンシュラ東京の最上階24階に、メイン・ダイニングのステーキハウス「ピーター」が
あります。
ここはアミューズメント・パークのような摩訶不思議な雰囲気なのですが
悪く言えばお祭り騒ぎのようで落ち着かないのです。
私としては、こちらのヘイフンテラスの方がずっと好きです。

ヘイフンテラス
http://tokyo.peninsula.com/ja/fine-dining/hei-fung-terrace-chinese-restaurant
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする