今日現在、世界のコロナ感染者数は208万5千人超、死亡者は13万4千人超。
アメリカの感染者数64万人超、死亡者3万人超。
日本は8626人、178人。
トランプ大統領は昨日、全国規模で感染ピークは越えたと言いましたが、本当かいな?
昨日、ハーバード大学から恐ろしい発表がありました。
「パンデミック終息後に流行を再発させないためには、2022年まで外出制限や
自粛などの規制措置を断続的に続ける必要がある」と。
日本政府が言った、緊急事態宣言の連休明けまでというのは、素人目にも無理だろうと思っていましたが
夏まで?まさか年内続くの?と思っていたのに、2022年!
もう言葉も出ない…
テレビ局もコロナ禍に押され、新ドラマ制作もままならないようで、昨夜、2007年のドラマ「ハケンの品格」の再放送がありました。
別に好きでもなかったのですが、コロナのニュースにも飽きてちょっと見てみたら…
登場人物たちが会社で肩を寄せ合ってミーティングをしたり、小さな定食屋で相席でランチしたリ、帰りに居酒屋に寄ったりという、当たり前の生活がそこにあって、なんだか涙が出てしまいました。
まだこの前まで、私たちも普通の日常を送っていたのに。
アメリカの感染者数64万人超、死亡者3万人超。
日本は8626人、178人。
トランプ大統領は昨日、全国規模で感染ピークは越えたと言いましたが、本当かいな?
昨日、ハーバード大学から恐ろしい発表がありました。
「パンデミック終息後に流行を再発させないためには、2022年まで外出制限や
自粛などの規制措置を断続的に続ける必要がある」と。
日本政府が言った、緊急事態宣言の連休明けまでというのは、素人目にも無理だろうと思っていましたが
夏まで?まさか年内続くの?と思っていたのに、2022年!
もう言葉も出ない…
テレビ局もコロナ禍に押され、新ドラマ制作もままならないようで、昨夜、2007年のドラマ「ハケンの品格」の再放送がありました。
別に好きでもなかったのですが、コロナのニュースにも飽きてちょっと見てみたら…
登場人物たちが会社で肩を寄せ合ってミーティングをしたり、小さな定食屋で相席でランチしたリ、帰りに居酒屋に寄ったりという、当たり前の生活がそこにあって、なんだか涙が出てしまいました。
まだこの前まで、私たちも普通の日常を送っていたのに。

引きこもりの中、多肉の世話。
この中に小さな花が三ヶ所咲いています。
何処でしょう?
答えはこちら。
ニュウッと伸びた蕾、15㎝以上あります。
3月の初めに出て来て毎日伸び、その先に白い小さな花がようやく咲きました。
下から2段目の左の二つの鉢に、小さな花が咲いているのです。
こちらは室内の多肉ですが、外にも沢山あります。
