Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

嵐の中で戦う人々

2020年04月27日 | 社会

週末にアメリカのコロナ死者が5万人を超えて、朝鮮戦争での死者数を超えたと騒いでいたと思ったら、今日はもう5万5千人超。
感染者数は98万7千人超で、もうすぐに100万人に達しそうな勢いです。
日本は、感染者13,441人、死亡者372人。

相変わらずの引きこもりで、窒息しそうな毎日です。
どうせヒマなので、朝風呂に入ってみたり。
お風呂の後はバスローブでのんびり。
昔のバスローブは上質の厚い綿タオルでできていて、肩が凝るほど重かったものですが、今は薄くて軽くて吸水性もよいものが出回っています。
こんな楽しい柄のを使っています。


テレビをつけると、コロナ関連の陰鬱な報道ばかり。
CMに代わると、今度はやたら明るいコロナ以前の世界を映すCMばかり。
みんなで楽しそうに飲食したり、明るいリゾート地に出かけたり。
そりゃコロナ蔓延世界になったからといって、それに合わせたCMを
すぐに作る訳にもいかないのだから仕方ないのかと思っていましたが
海外では、コロナ以降の世界に合わせたCMが作られているのですね。
これはCNNのCM。


世界各地のマスクをした人々の顔、祈る人が映し出され、そしてそんな中であっても働く人々の姿が。
「Who go into the storm each day」
 「We thank you」「 We salute you」
「日々、嵐の中で戦っている世界中の人々に感謝します、敬意を表します」と。

ぬくぬくとバスローブ着て、文句言ってちゃいけませんねえ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする